「育つ楽しみ」「育てる喜び」を実感できるまち 羽生

公開日 2015年03月13日

更新日 2017年09月15日

子育てに関するいろいろな事業を行っています。

子育てには、様々な不安がつきものです。
子育ての経験や情報の共有、保護者の方の就労時間の確保、もしもの時の医療・・・
多くの保護者の方がお持ちになる子育ての不安に、羽生市では次のような施策を展開し、子育てしやすい環境を提供しています。

子ども医療費支給制度

 
kosodate3

羽生市では、中学校を卒業されるまでのお子様を対象に市内医療機関で受診された場合は、医療費を一部助成(一部例外があります)することで、安心して子育てをして頂く環境を提供しています。

あらかじめ受給資格の登録が必要となります。


詳しくは子ども医療費支給制度のページに掲載しています。

乳幼児健康検査

 
発達検査

羽生市では、3ヵ月児、10ヵ月児、1歳6ヵ月児、3歳児のお子様を対象に、健康診査を行い、お子様の年齢に応じた成長発達の確認や、隠れた病気の早期発見につとめています。

対象者には通知しますので、健診日には「母子健康手帳」と「通知書等」を持参のうえ、受診してください。
 

詳しくは乳幼児健康診査のページに掲載しています。

 

子育て支援のためのインフルエンザ予防接種費用助成事業

 
予防接種

インフルエンザ予防接種を受けることにより、重い合併症や死亡を予防し、健康被害を最小限にとどめることが期待できます。
羽生市では、特定の年齢の方に対するインフルエンザ予防接種費用の助成を行っています。ぜひ、ご利用ください。
なお、子どもに対するインフルエンザ予防接種は、予防接種法に定められていない任意の予防接種です。予防接種の効果、副反応、健康被害救済制度等についてよく理解し、接種を受けるかどうかをご検討ください。
 

詳しくは子育て支援のためのインフルエンザ予防接種費用助成のお知らせのページに掲載しています。

 

2歳児歯科健康診査

 
歯科健診

2歳という年齢は、奥歯などが生えてくるとても大切な時期です。

羽生市では、2歳のお子様を対象に、歯科医師による歯科健診と歯科衛生士による歯磨き指導及びフッ化物塗布を行っています。

詳しくは2歳児歯科健診のページに掲載しています。

 

ファミリー・サポート・センター

 
kosodate4 

子育てのなかで、身近に相談できる相手がいること、育児の援助を身近な場所で受けたい場合など、子育て支援のための必要な援助を行います。

ファミリー・サポート・センターとは、地域で安心して子育てができるように、育児の援助を受けたい人(依頼会員)と 援助を行いたい人(協力会員)が会員となり、子育ての援助活動を行う会員組織です。

詳しくはファミリーサポートセンターのページに掲載しています。

 

子育て支援ヘルパー事業

 
kosodate5

市内に住所を有する方で、日中、家族等の援助が受けられず、日常生活に支障がある妊婦または産婦がいる家庭に対して家事等の援助を行うホームヘルパーを派遣し、子育ての支援をします。

サービス内容
・食事の援助
・衣類の洗濯
・居室の掃除
・乳児の沐浴の補助
・食材又は生活必需品の買物
・母親の身体的状況に応じて必要な家事全般

詳しくは子育て支援ヘルパーのページに掲載しています。
 

子育て支援センター

 
kosodate6

初めて子育てをなさる場合や転入されて間もない場合、お子様のお友達をどこで増やしたらよいのか、また、お母さん同士のつながりは・・・など、悩みは尽きません。

こうした悩みを解消して頂くため、子育て支援センターでは就学前のお子様とその保護者を対象に、自由に遊び交流できる場を提供しています。そこでは、子育てに関する相談や情報提供、講習などを行っています。

主な事業の内容

・ 育児不安などについての相談
・ 親子の交流の場の提供
・ 子育てサークル及び子育てボランティアの育成・養成

詳しくは子育て支援センターのページに掲載しています。

 

このほかにも、様々な子育て支援事業を行っています。

その他の情報については子育て支援課のページからご覧ください。