公開日 2013年01月31日
更新日 2015年03月12日
食事と栄養に関するお役立ち情報
■朝ごはんはなぜ大切なの?
朝ごはんには、1日を元気で過ごすための準備をする役割があります。私達の体は、寝ている間もエネルギーを使っているため、朝起きた時にはエネルギーが不足した状態です。そこで、朝ごはんを食べてエネルギーを補給する必要があります。また、人間の体温は寝ている間に下がっていますので、元気に活動できるようにするためにも、朝ごはんを食べて体温を上げる必要があります。
朝ごはんを食べないと、体がだるくなったり、頭がぼんやりしたりしてしまいます。子どもの場合、朝食を食べる子どもの方が、食べない子どもよりも学力試験や体力測定の結果が良かったという調査結果もありますので、1日を元気に過ごすためにも朝ごはんをしっかり食べることが大切です。
また、夜更かしをしたり、夜食を遅い時間にとったりしていると、朝早く起きられず、朝ごはんを食べる時間がなくなってしまったり、食欲がなくて朝ごはんを食べられなかったりします。朝ごはんをおいしく食べるためにも、規則正しい生活や食習慣を身につけるようにしましょう。
関連情報 ・農林水産省ホームページ めざましごはん