公開日 2014年04月01日
更新日 2018年04月20日
特定健康診査等実施計画(第3期)を策定しました
羽生市では、平成20年に「特定健康診査等実施計画」を策定し、生活習慣病の予防、早期発見、早期治療の取り組みを進めてまいりました。
特定健康診査等実施計画は、第1期計画(平成20〜24年度)、第2期計画(平成25〜29年度)を策定しました。平成30年度からの第3期計画については、特定健康診査等実施計画と密接に関係する「第2期羽生市国民健康保険保険事業実施計画(データヘルス計画)」と一体として策定し、計画期間は、平成30年度~35年度の6か年です。
詳細については、こちらをご覧ください。
〈第3期計画〉
・第2期羽生市国民健康保険保険事業実施計画(P50~)をご参照ください。
http://www.city.hanyu.lg.jp/docs/2016093000054/
〈第2期計画〉
・特定健康診査等実施計画書(第2期) (PDF版 1.36MB)
〈第1期計画〉
・特定健康診査等実施計画(第1期)の概要 (PDF版 223KB)
・特定健康診査等実施計画書(第1期) (PDF版 1,846KB)
関連情報
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード