公開日 2020年10月30日
更新日 2021年01月14日
羽生市内において、新型コロナウイルス感染症拡大は依然として続いております。
市内小・中学校の感染防止にあたり、下記のとおり引き続き皆様の御理解と御協力をお願い申し上げます。
記
1 感染症対策について
(1)家庭での検温・健康観察をしていただくよう、保護者の方にお願いします。
(2)体調不良(発熱・咳等のかぜの症状、倦怠感がある等)の場合は登校を控えていただきます。
(3)飛沫防止の観点から、マスクを着用します。
(4)教室における「3つの密」を徹底的に避けます。
①換気を行います。
②身体的距離を確保します。
③間近で会話や発声をする密接場面を作らないようにします。
(5)手洗いや咳エチケットなどの基本的な感染症対策を徹底するよう児童生徒に指導します。
(6)児童生徒が触れる共用箇所(ドアノブ、手すり、スイッチ等)の消毒を行います。
2 新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づいた緊急事態宣言に伴う羽生市立小中学校の対応について(令和3年1月8日)
※タイトルをクリックすると該当のページに移動します。
※タイトルをクリックすると該当のページに移動します。
4 お願い
新型コロナウイルス感染症に対して、感染陽性者、濃厚接触者等とその家族に対する誤解や偏見に基づく不当な差別やいじめ、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)での誹謗中傷は決して許されることではありません。
感染陽性者、濃厚接触者は不安の中で生活しています。不確かな情報などに惑わされることなく、感染陽性者の詮索や偏見、噂話などは慎んでいただき、人権に配慮した行動及び言動を心よりお願いいたします。
※タイトルをクリックすると該当のページに移動します。
※タイトルをクリックすると該当のページに移動します。
7 その他
今後の状況に応じて、変更することもありますので御了承ください。