公開日 2025年03月14日
更新日 2025年03月17日
令和7年3月の公務日程
市長の主な公務日程をお知らせします。(日程は変更になる場合もあります。)
予定日時 |
公務内容 | 場所 |
---|---|---|
3月1日(土) 09:00 ~ |
三田ケ谷小学校 閉校記念式典 | 三田ケ谷小学校 |
3月1日(土) 10:00 ~ |
村君小学校 閉校記念式典 | 村君小学校 |
3月1日(土) 11:30 ~ |
鎌田 悦子 氏 藍綬褒章 受章祝賀会 | さいたま市 |
3月5日(水) 09:30 ~ |
議会本会議(議案質疑) | 市役所 |
3月5日(水) 17:00 ~ |
埼玉県ボートレース企業団 企業長互選会・送別会 | さいたま市 |
3月6日(木) 09:30 ~ |
議会本会議(一般質問) | 市役所 |
3月7日(金) 09:30 ~ |
議会本会議(一般質問) | 市役所 |
3月8日(土) 09:30 ~ |
井泉小学校 創立150周年及び閉校記念式典 | 井泉小学校 |
3月9日(日) 08:45 ~ |
第42回藍のまち羽生さわやかマラソン大会 | 中央公園 |
3月10日(月) 09:30 ~ |
議会本会議(一般質問) | 市役所 |
3月11日(火) 15:45 ~ |
小林秀三教育賞表彰式 | 市役所 |
3月12日(水) 12:00 ~ |
内外情勢調査会熊谷支部 3月懇談会 | 熊谷市 |
3月12日(水) 15:00 ~ |
災害時の避難所等における外部給電可能な車両からの電力供給等の協力に関する協定書締結式 | 市内 |
3月14日(金) 09:00 ~ |
市内中学校卒業式 | 南中学校 |
3月14日(金) 14:00 ~ |
羽生市交通安全対策協議会会議 | 市民プラザ |
3月14日(金) 15:00 ~ |
羽生市防犯のまちづくり推進協議会会議 | 市民プラザ |
3月15日(土) 09:30 ~ |
羽生市災害ボランティアセンター立ち上げ訓練 | ワークヒルズ |
3月16日(日) 09:00 ~ |
小松地区合同総会 | 小松公会堂 |
3月19日(水) 09:00 ~ |
災害時における電動車両等の支援に関する協定 締結式 | 市役所 |
3月19日(水) 10:00 ~ |
社会福祉協議会 理事会 | 市役所 |
3月19日(水) 11:30 ~ |
丸和油脂(株) 面会 | 市役所 |
3月19日(水) 13:30 ~ |
羽生市空家等対策協議会 | 市民プラザ |
3月19日(水) 15:00 ~ |
総合教育会議 | 市役所 |
3月21日(金) 09:30 ~ |
議会本会議(最終日) | 市役所 |
3月23日(日) 10:00 ~ |
ムジナもんワイワイまつりin松原通り商店街 | 市内 |
3月23日(日) 13:30 ~ |
加須市合併15周年記念式典 | パストラルかぞ |
3月24日(月) 09:15 ~ |
市内小学校卒業式 | 三田ヶ谷小学校 |
3月25日(火) 09:00 ~ |
公立保育所 卒園式 | 市内公立保育所 |
3月25日(火) 11:30 ~ |
大正製薬(株) 面会 | 市役所 |
3月25日(火) 15:30 ~ |
第一三共(株) 訪問 | 東京都中央区 |
3月25日(火) 16:00 ~ |
くすりミュージアム 視察 | 東京都中央区 |
3月26日(水) 09:00 ~ |
埼玉りそな銀行 面会 | 市役所 |
3月26日(水) 10:00 ~ |
水防議会 | 加須市役所 |
3月26日(水) 14:00 ~ |
社会福祉協議会 評議員会 | ワークヒルズ |
3月26日(水) 15:00 ~ |
羽生警察署 署長 面会 | 市役所 |
3月27日(木) 10:30 ~ |
埼玉県都市ボートレース企業団 令和7年第1回企業団議会 | 企業団事務所 |
3月27日(木) 15:30 ~ |
羽生市育英資金・奨学資金給与生交付式 | 市役所 |
3月28日(金) 09:00 ~ |
幹部会議・経営会議 | 市役所 |
3月29日(土) 10:00 ~ |
いわせ保育所開所式 | いわせ保育所 |
3月29日(土) 14:00 ~ |
日韓国交正常化60周年記念「新韓楽」 | 文化ホール |
3月31日(月) 09:30 ~ |
観光協会 事務局長 面会 | 市役所 |
3月31日(月) 10:00 ~ |
固定資産評価審査委員会 委員任命書交付式 | 市役所 |
3月31日(月) 11:00 ~ |
退職辞令交付式 | 市役所 |
3月31日(月) 11:30 ~ |
退職者懇談食事会 | 市役所 |
3月31日(月) 16:00 ~ |
派遣職員 辞令交付式 | 市役所 |
●このページに掲載されている情報の発信元
羽生市役所 秘書広報課 秘書広報係
埼玉県羽生市東6丁目15番地
電話:048-561-1121(内線202) FAX:048-562-3500
メールアドレス:hisho@city.hanyu.lg.jp
羽生市役所 秘書広報課 秘書広報係
埼玉県羽生市東6丁目15番地
電話:048-561-1121(内線202) FAX:048-562-3500
メールアドレス:hisho@city.hanyu.lg.jp