公開日 2020年04月28日
更新日 2020年04月28日
学校からの連絡(お手紙関係)令和2年4月13日(月)
本日4月13日(月)の登校日に配付予定だったお手紙を、事前に掲載いたします。本日のお手紙は、来週の登校日に配付いたします。
①給食費及びPTA会費等の口座振替内容の変更について(お知らせ) 集金変更のお知らせ[PDF:71KB]
②1年生お迎え当番について(お知らせ) R2・保護者文書(お迎え当番表作成)[PDF:56.7KB]
③学習参観・学級懇談会・総会・歓送迎会の開催の中止について(お知らせ) R2 PTA総会開催開催中止 通知[PDF:195KB]
始業式・入学式が行われました。 令和2年4月8日(水)
【始業式の様子】
【入学式の様子】
新型コロナウイルス感染拡大が心配される中ですが、令和2年度羽生市立羽生南小学校始業式・入学式が行われました。まず、午前中に、放送による始業式が行われ、新しい担任が発表されました。発表後には、新しい学級での新しい子供たちと担任がお互いに新鮮な出会いをし、いよいよ令和2年度の学級がスタートしました。しかし、4月9日(木)から5月6日(水)までの約1ヶ月の臨時休業が決まり、嬉しいムードもひとまずお預けとなってしまいました。自宅での規則正しい生活をお願いします。
そして、午後には51名の新入生を迎える入学式が行われました。やや縮小された式でしたが、新入生児童の呼名による元気な返事が体育館に響いていました。しかし、希望と期待に心を膨らませてきた新入生も、臨時休業で出鼻をくじかれた感じです。5月からのお勉強やお友達との生活を楽しみにしていてください。
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業について(お知らせ)
令和2年4月8日
昨日(4月7日)に、政府発令の緊急事態宣言を受け、羽生市教育委員会より臨時休業についての通知がありました。そこで、本校では下記のとおり対応いたします。
つきましては、大変急な対応で申し訳ありませんが、児童の感染拡大防止についてご理解とご協力をお願いいたします。詳細は、以下のPDF資料をご確認ください。
令和2年度 羽生市立羽生南小学校の始業式・入学式について(お知らせ)
令和2年度の始業式・入学式は、現在のところ式の規模を縮小して実施する予定です。詳しくは、下記の通りです。
記
1 始業式・入学式について
(1)始業式・・・放送による実施(通常どおり登校してください。)
※新6年生は、4月6日(月)8時30分より準備登校がありま す。
(2)入学式・・・縮小しての実施
※新入児の保護者の参加は2名までとなります。
2 登校時のお願い
(1)検温の実施・・・毎日登校前に検温を実施し、記録表に記入し担任に提出してく ださい。検温は、4月8日(水)から、記録表の提出は4月9 日(木)からお願いします。
(2)マスクの着用・・登校時には、マスクを着用してください。
※使い捨てマスクの入手が困難な場合には、ガーゼのマスクや 自作のマスクを着用してください。
3 発熱・風邪等の対応について
・お子様に、発熱や風邪等の症状がある場合には、医師の診断を仰ぎ体調が整うまで 登校は控えてください。
・家族の中に、新型コロナウイルスの感染者が出た場合には、出席停止となります。
4 その他生活上のお願い
(1)うがい・手洗いの励行
(2)マスクの準備・着用の励行
(3)不要不急の外出を控えること
(4)密閉された空間での集団活動をさけ、人との距離をとり会話をすること
(5)栄養・休養を十分にとり、抵抗力を高めるようにすること
5 その他
国や県からの通知等により、今後の対応が変更となる可能性があります。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード