公開日 2022年01月28日
更新日 2022年01月28日
最近の羽生南小学校の様子 令和4年1月28日(金)
【第3回学校運営協議会開催】
本年度最後の学校運営協議会が、1月27日(木)に行われました。委員の皆様には、ご多用の所また、コロナ禍の中ご来校くださり誠にありがとうございました。会議では、校内の授業風景を、コロナ禍のため廊下から参観いただき、その後、本年度の学校評価結果に基づく本校の取組を評価していただきました。委員の皆様から、子供たちや先生方に多くのお褒めの言葉をいただきました。いただきましたご意見を参考に、次年度も「地域とふれあい 人につくす」の学校教育目標の実現を目指し、教育活動を推進してまいります。本年度のご支援ご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。
【2年生:町探検】
2年生が町探検に出かけました。今回は、羽生市内にある公共施設の探検で、羽生市役所・羽生警察署・中央公民館・市民プラザを訪れました。各場所では、職員の方から丁寧な説明がありました。市役所を訪れた児童は、普段は見られないような所まで案内していただき、とても充実した町探検となりました。関係機関の皆様に感謝申し上げます。
最近の羽生南小学校の様子 令和4年1月25日(火)
【児童会:みんなでミナミナミーナ大作戦開始】
児童会主催による「みんなでミナミナミーナ大作戦」が始まりました。この取組は、羽生南小の生活上の課題を改善するために、児童会が主催となり、あいさつの改善や、廊下歩行の改善、時間を守ること、大人の人へ敬語を使うことなどを改善していく取組です。今回は、子供たちのあいさつの向上を目指して、登校時のあいさつ運動を行いました。昨年度の『プライダー』に続き、今年もよろしくお願いします。
【なわとび大会:1年生】
いよいよ「なわとび大会」が始まりました。今年は、コロナの感染拡大により個人種目だけでの開催となりますが、どの学年も自己ベストが出せるように頑張ってください。
最近の羽生南小学校の様子 令和4年1月24日(月)
【教職員不審者対応訓練:1月18日】
【児童不審者対応訓練:1月20日】
教職員と児童に対しての不審者対応訓練が行われました。この訓練は、毎年、羽生警察署生活安全課の警察官を指導者としてお呼びして行っているもので、おまわりさんが不審者役で校内に侵入した設定で行っています。しかし、地域のコロナ感染状況が高まりつつあるため、講義と避難経路のみの訓練となりました。子供たちは、お巡りさんのお話を真剣に聞いていました。
最近の羽生南小学校の様子 令和4年1月19日(水)
【縄跳び大会に向けて:3年生】
【PUTで縄跳び練習】
大寒を控え寒の入りとても寒い中ですが、来週から始まる学年ごとの「縄跳び大会」に向けての練習が本格化してきています。子供たちは、体育の授業やPUTの時間に種目別の短縄を練習したり、団体種目の8の字跳びや並び跳びの練習をしています。今年は、各種目ごとに学年を問わずランキングされますので、どの児童にもチャンスがあります。是非、本番までに一生懸命練習して、自己記録と大会記録を更新しましょう。
最近の羽生南小学校の様子 令和4年1月17日(月)
【わかば学級:読み聞かせ】
3学期初めての「読み聞かせ」が、わかば学級で行われました。読み聞かせボランティア団体ティーンカーベルの方の朗読に、子供たちは食い入るように耳を傾け、4冊紹介された本の内容を聞き、内容の面白さに楽しんでいました。
最近の羽生南小学校の様子 令和4年1月14日(金)
【朝の登校】
【身体計測】
【本格的に授業開始】
3学期の始業式から1週間が経ちました。寒の入りのとても寒い気温にも負けず、子供たちは元気に登校しています。また、3学期の身体測定を行いました。「2学期からどれだけ成長したかな?」 そして、いよいよ本格的に授業も行われています。3学期は、登校する日数が少ないですが、寒さに負けず元気に頑張っていきましょう。
最近の羽生南小学校の様子 令和4年1月11日(火)
【3学期開幕!】
1月11日(火)より、3学期が始まりました。全国的なコロナ感染の再拡大に伴い、予定していた体育館での始業式を取りやめ、急遽放送による式としました。式では、遠井校長から、「3学期は、進級に向けての準備の年です。」と言うことや、「新年の目標を持ち取り組んでいきましょう。」など話されました。また、2年生、4年生、6年生からは、新学期の目標についての力強い目標が発表されました。そして、教室では宿題の回収や、新学期の目標作り、そして、3学期の新しい係等も決められました。6年生は、他学年のタブレットの電源コードの原状復帰も手伝ってくれました。早く、持ち帰りの電源コードが届くことを願っています。さあ、いいよいよ羽生南小最終章のスタートです。保護者の皆様、地域の皆様、今学期も、よろしくお願いいたします。
最近の羽生南小学校の様子 令和4年1月1日(土)