10月の村君小

公開日 2020年10月30日

更新日 2020年10月30日

 

 租税教室 税金について学ぶ 第6学年 10月27日(火) ムランピック2020(運動会)の練習 全学年 10月29日(木) ハートメーターを使って 道徳 第2学年 10月30日(金)


 2年生の道徳の授業の様子です。「水の広場」という教材で、よいことを進んで行おうとする意欲を高める学習を行いました。子どもたちは、自分の気持ちや考えを表す「ハートメーター」を使って発表しました。悪いことをしている子に注意できるならばピンク、注意できないかもしれないならば水色、子どもたちは微妙な気持ちの違いも表すことができます。一人一人の考えがよく分かるので、子どもたちは友達の考えを真剣に聞いていました。これからも「ハートメーター」を利用して学習していきます。

 租税教室 税金について学ぶ 第6学年 10月27日(火) ムランピック2020(運動会)の練習 全学年 10月29日(木)


 今週から「ムランピック2020(運動会)」の練習を始めました。今日の朝は、開会式の並び方や流れの練習をしました。感染症対策として子どもたちの間隔を空けて並ばせます。2時間目には、大玉ころかしの練習をしました。赤組、白組に分かれて、並び方や大玉ころがしのやり方を練習しました。今年の運動会は、小学校だけでの開催となります。練習期間は短いですが、時間を有効に使って練習に取り組ませていきます。

 租税教室 税金について学ぶ 第6学年 10月27日(火)


 6年生を対象に租税教室を実施しました。羽生市役所税務課の職員に来ていただき、税金の必要性について教えてもらいました。税金がどんなことに使われているか、税金がなくなるとどうなるかなど、映像や話を聞いて理解を深めました。最後に、税金の額を実感するために、一億円の模型を見せてもらいました。

 資源回収 御協力ありがとうございました 10月25日(日) 英語集会 Colors Basket 全学年 10月27日(火) 


 今朝の活動は英語集会です。本年度初めての英語集会を体育館で実施しました。初めに「What color do you like?」という歌を歌いました。次に、色を英語で話す活動をしました。最後に「Colors Basket」というゲームをしました。フルーツバスケットのように、好きな色を言われたら、座っている場所から動くというゲームです。子どもたちは、楽しく英語を使って話したり、体を動かしたりしました。

 資源回収 御協力ありがとうございました 10月25日(日)


 本年度第2回目のPTA資源回収を実施しました。保護者の皆様に土曜日と日曜日に地域の各家庭から資源を集めてもらいました。今回も多くの資源を回収することができました。御協力いただきました地域、保護者の皆様、ありがとうございました。

 利根川で秋の虫さがし 理科 第3学年 10月2日(金)   学校運営協議会 委員の皆様による授業参観 10月5日(月)  体育館での朝会 間隔を広くとって 全学年 10月6日(火) 互いに教え合い高め合う体育の授業 第3・4学年 10月6日(火) ブックトーク 本の紹介 テーマは「たからもの」 第3学年 10月8日(木) 音読はっぴょうかい「お手紙」 第2学年 10月9日(金)と 読書タイム 本を読んで心を豊かに 全学年 10月12日(月) 就学時健康診断 10月13日(火) はの王さまをじょうずにみがこう 歯磨き指導 第1学年 10月14日(水) 河川学習 ボート体験 第4・5学年 10月15日(木) 本の読み聞かせ 第1・3学年 10月16日(金) お話に耳を傾けて お話会 第1・2・3学年 10月19日(月) なかよし班の話し合い 全学年 10月20日(火) 順序よく整理して調べよう 算数 第6学年 10月22日(木) 運動会のめあて 第4・5学年 10月23日(金) コンパスを使って 算数 第3学年 10月23日(金) 思いDay 1 特別な一日で友達との絆を深める 第6学年 10月23日(金)お 思いDay2 特別な一日で友達との絆を深める 第6学年 10月23日(金)


 6年生の「思いDAY」夜の学校での活動の始まりです。友達や先生と一緒に夜の学校で過ごすのは、とても貴重な体験です。まずは、暗くなった学校で宝さがしをしました。6年生の教室からスタートして、それぞれの教室に書かれた指令のとおりに、次の場所へ移動するというゲームです。子どもたちは、楽しそうに夜の学校の中を歩いて宝さがしをしました。次に、校庭でキャンプファイヤーをしました。校庭に燃え上がる炎を見ながら、ダンスをして楽しみました。外で夕食を食べた後、最後は花火大会です。子どもたちは手持ち花火に火をつけて花火を楽しみました。最後に、吹き出し花火や打ち上げ花火を見ました。いつまでも記憶に残る一日になったと思います。準備や片付けの協力やお迎えをしていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 

 利根川で秋の虫さがし 理科 第3学年 10月2日(金)   学校運営協議会 委員の皆様による授業参観 10月5日(月)  体育館での朝会 間隔を広くとって 全学年 10月6日(火) 互いに教え合い高め合う体育の授業 第3・4学年 10月6日(火) ブックトーク 本の紹介 テーマは「たからもの」 第3学年 10月8日(木) 音読はっぴょうかい「お手紙」 第2学年 10月9日(金)と 読書タイム 本を読んで心を豊かに 全学年 10月12日(月) 就学時健康診断 10月13日(火) はの王さまをじょうずにみがこう 歯磨き指導 第1学年 10月14日(水) 河川学習 ボート体験 第4・5学年 10月15日(木) 本の読み聞かせ 第1・3学年 10月16日(金) お話に耳を傾けて お話会 第1・2・3学年 10月19日(月) なかよし班の話し合い 全学年 10月20日(火) 順序よく整理して調べよう 算数 第6学年 10月22日(木) 運動会のめあて 第4・5学年 10月23日(金) コンパスを使って 算数 第3学年 10月23日(金) 思いDay 1 特別な一日で友達との絆を深める 第6学年 10月23日(金)


 今日は6年生にとって特別な一日です。修学旅行が中止になり、その代わりに「思いDay」として、自分たちが計画した楽しい活動を行いました。午前中には、ミサンガ作りをしたり、タイムカプセルに入れる手紙を書いたりしました。午後からは、やりたい運動をしたり、先生方とドッジビーで対戦をしたりしました。友達との絆を深めて、楽しい思い出となる特別な一日です。

 利根川で秋の虫さがし 理科 第3学年 10月2日(金)   学校運営協議会 委員の皆様による授業参観 10月5日(月)  体育館での朝会 間隔を広くとって 全学年 10月6日(火) 互いに教え合い高め合う体育の授業 第3・4学年 10月6日(火) ブックトーク 本の紹介 テーマは「たからもの」 第3学年 10月8日(木) 音読はっぴょうかい「お手紙」 第2学年 10月9日(金)と 読書タイム 本を読んで心を豊かに 全学年 10月12日(月) 就学時健康診断 10月13日(火) はの王さまをじょうずにみがこう 歯磨き指導 第1学年 10月14日(水) 河川学習 ボート体験 第4・5学年 10月15日(木) 本の読み聞かせ 第1・3学年 10月16日(金) お話に耳を傾けて お話会 第1・2・3学年 10月19日(月) なかよし班の話し合い 全学年 10月20日(火) 順序よく整理して調べよう 算数 第6学年 10月22日(木) 運動会のめあて 第4・5学年 10月23日(金) コンパスを使って 算数 第3学年 10月23日(金)


 3年生の算数の授業の様子です。「まるい形を調べよう」という単元で、円の学習をしました。今日は、コンパスを使っていくつかの円からできた模様をかきました。コンパスの使い方、円の半径や直径など、学習したことを使って、模様づくりに一生懸命に取り組んでいました。

 利根川で秋の虫さがし 理科 第3学年 10月2日(金)   学校運営協議会 委員の皆様による授業参観 10月5日(月)  体育館での朝会 間隔を広くとって 全学年 10月6日(火) 互いに教え合い高め合う体育の授業 第3・4学年 10月6日(火) ブックトーク 本の紹介 テーマは「たからもの」 第3学年 10月8日(木) 音読はっぴょうかい「お手紙」 第2学年 10月9日(金)と 読書タイム 本を読んで心を豊かに 全学年 10月12日(月) 就学時健康診断 10月13日(火) はの王さまをじょうずにみがこう 歯磨き指導 第1学年 10月14日(水) 河川学習 ボート体験 第4・5学年 10月15日(木) 本の読み聞かせ 第1・3学年 10月16日(金) お話に耳を傾けて お話会 第1・2・3学年 10月19日(月) なかよし班の話し合い 全学年 10月20日(火) 順序よく整理して調べよう 算数 第6学年 10月22日(木) 運動会のめあて 第4・5学年 10月23日(金)


 4・5年生が運動会に向けて、一人一人のめあてを考えて書きました。今年は小学校だけの運動会「ムランピック2020」という名称で開催します。子どもたちは、運動会で頑張ろうという気持ちで、楽しみにしています。来週からは練習も始めます。感染症予防に努めながら進めていきます。

 利根川で秋の虫さがし 理科 第3学年 10月2日(金)   学校運営協議会 委員の皆様による授業参観 10月5日(月)  体育館での朝会 間隔を広くとって 全学年 10月6日(火) 互いに教え合い高め合う体育の授業 第3・4学年 10月6日(火) ブックトーク 本の紹介 テーマは「たからもの」 第3学年 10月8日(木) 音読はっぴょうかい「お手紙」 第2学年 10月9日(金)と 読書タイム 本を読んで心を豊かに 全学年 10月12日(月) 就学時健康診断 10月13日(火) はの王さまをじょうずにみがこう 歯磨き指導 第1学年 10月14日(水) 河川学習 ボート体験 第4・5学年 10月15日(木) 本の読み聞かせ 第1・3学年 10月16日(金) お話に耳を傾けて お話会 第1・2・3学年 10月19日(月) なかよし班の話し合い 全学年 10月20日(火) 順序よく整理して調べよう 算数 第6学年 10月22日(木)


 6年生の算数の授業の様子です。「順序よく整理して調べよう」という単元で、4つの数字から2つの数字をつくると何通りできるか考える学習をしました。子どもたちは、表や図に書いて調べていました。調べた内容についてグループで話し合いました。普段の生活や学習の中でも必要となる考え方を学んでいます。

 利根川で秋の虫さがし 理科 第3学年 10月2日(金)   学校運営協議会 委員の皆様による授業参観 10月5日(月)  体育館での朝会 間隔を広くとって 全学年 10月6日(火) 互いに教え合い高め合う体育の授業 第3・4学年 10月6日(火) ブックトーク 本の紹介 テーマは「たからもの」 第3学年 10月8日(木) 音読はっぴょうかい「お手紙」 第2学年 10月9日(金)と 読書タイム 本を読んで心を豊かに 全学年 10月12日(月) 就学時健康診断 10月13日(火) はの王さまをじょうずにみがこう 歯磨き指導 第1学年 10月14日(水) 河川学習 ボート体験 第4・5学年 10月15日(木) 本の読み聞かせ 第1・3学年 10月16日(金) お話に耳を傾けて お話会 第1・2・3学年 10月19日(月) なかよし班の話し合い 全学年 10月20日(火)


 今朝の活動は「なかよし班」の活動です。11月に実施する「なかよしハイキング」のねらいや遊びなどについて話し合いました。スカイスポーツ公園でどんな遊びをしたいか、子どもたちはたくさんの意見を出していました。1年生から6年生が、協力して楽しく活動してほしいと思います。

 利根川で秋の虫さがし 理科 第3学年 10月2日(金)   学校運営協議会 委員の皆様による授業参観 10月5日(月)  体育館での朝会 間隔を広くとって 全学年 10月6日(火) 互いに教え合い高め合う体育の授業 第3・4学年 10月6日(火) ブックトーク 本の紹介 テーマは「たからもの」 第3学年 10月8日(木) 音読はっぴょうかい「お手紙」 第2学年 10月9日(金)と 読書タイム 本を読んで心を豊かに 全学年 10月12日(月) 就学時健康診断 10月13日(火) はの王さまをじょうずにみがこう 歯磨き指導 第1学年 10月14日(水) 河川学習 ボート体験 第4・5学年 10月15日(木) 本の読み聞かせ 第1・3学年 10月16日(金) お話に耳を傾けて お話会 第1・2・3学年 10月19日(月)


 今朝の読書タイムの時間は、1・2・3年生を対象にお話会を実施しました。お話会ボランティア「ぽけっと」の皆さんにおいでいただき「鬼のお面をかぶった娘」「世界で一番さわがしい国」という2つの話を聞きました。子どもたちは、すてきな語りにじっくりと耳を傾けていました。お話を聞いて、穏やかな気持ちで一週間のスタートができます。本年度の後半、これから何回かお話会を実施します。次のお話会が楽しみです。

 利根川で秋の虫さがし 理科 第3学年 10月2日(金)   学校運営協議会 委員の皆様による授業参観 10月5日(月)  体育館での朝会 間隔を広くとって 全学年 10月6日(火) 互いに教え合い高め合う体育の授業 第3・4学年 10月6日(火) ブックトーク 本の紹介 テーマは「たからもの」 第3学年 10月8日(木) 音読はっぴょうかい「お手紙」 第2学年 10月9日(金)と 読書タイム 本を読んで心を豊かに 全学年 10月12日(月) 就学時健康診断 10月13日(火) はの王さまをじょうずにみがこう 歯磨き指導 第1学年 10月14日(水) 河川学習 ボート体験 第4・5学年 10月15日(木) 本の読み聞かせ 第1・3学年 10月16日(金)


 3年生が1年生に本の読み聞かせをしました。3年生は1年生のために本を選んで、国語の時間に読む練習をしてきました。「おたからパン」「へんしんおてんき」という本を上手に読み聞かせしました。1年生もじっくりと話を聞いていました。 

 利根川で秋の虫さがし 理科 第3学年 10月2日(金)   学校運営協議会 委員の皆様による授業参観 10月5日(月)  体育館での朝会 間隔を広くとって 全学年 10月6日(火) 互いに教え合い高め合う体育の授業 第3・4学年 10月6日(火) ブックトーク 本の紹介 テーマは「たからもの」 第3学年 10月8日(木) 音読はっぴょうかい「お手紙」 第2学年 10月9日(金)と 読書タイム 本を読んで心を豊かに 全学年 10月12日(月) 就学時健康診断 10月13日(火) はの王さまをじょうずにみがこう 歯磨き指導 第1学年 10月14日(水) 河川学習 ボート体験 第4・5学年 10月15日(木)


 4・5年生がボートに乗って利根川を下るボート体験を実施しました。昨年度は7月に実施しましたが、本年度は新型コロナウイルス感染症予防のため10月に実施することにしました。子どもたちは、パドルを上手に使って、かけ声をかけながら加須未来館に向けてボートを進めていきました。利根川の中から中州や川岸の様子、植物や生き物の様子を見ることができました。この体験活動は本年度で15年目になります。ボート体験は栃木カヤックセンターの皆様に指導していただきました。利根川の利用や河川敷の草刈りなど、利根川上流河川事務所、小川工業株式会社、田部井建設株式会社の皆様にお世話になりました。さらに、加須未来館にも場所を使わせていただきました。多くの皆様の協力によりこの貴重なボート体験を実施しています。地元の利根川を知り、利根川を誇りに感じてほしいと思います。

 利根川で秋の虫さがし 理科 第3学年 10月2日(金)   学校運営協議会 委員の皆様による授業参観 10月5日(月)  体育館での朝会 間隔を広くとって 全学年 10月6日(火) 互いに教え合い高め合う体育の授業 第3・4学年 10月6日(火) ブックトーク 本の紹介 テーマは「たからもの」 第3学年 10月8日(木) 音読はっぴょうかい「お手紙」 第2学年 10月9日(金)と 読書タイム 本を読んで心を豊かに 全学年 10月12日(月) 就学時健康診断 10月13日(火) はの王さまをじょうずにみがこう 歯磨き指導 第1学年 10月14日(水)


 1年生に歯磨き指導を実施しました。養護教諭が「はの王さまをじょうずにみがこう」というテーマで、どうして虫歯になるのか、歯ブラシの正しい使い方などを説明して、子どもたちに実際にやってもらいました。子どもたちは、染め出しによって自分の歯の磨きの残しを確認して、正しい歯の磨き方、特に奥歯の磨き方を練習しました。今日学習したことを、学校や家庭でも続けて、虫歯にならないようにしてほしいと思います。

 利根川で秋の虫さがし 理科 第3学年 10月2日(金)   学校運営協議会 委員の皆様による授業参観 10月5日(月)  体育館での朝会 間隔を広くとって 全学年 10月6日(火) 互いに教え合い高め合う体育の授業 第3・4学年 10月6日(火) ブックトーク 本の紹介 テーマは「たからもの」 第3学年 10月8日(木) 音読はっぴょうかい「お手紙」 第2学年 10月9日(金)と 読書タイム 本を読んで心を豊かに 全学年 10月12日(月) 就学時健康診断 10月13日(火)


 来年度、小学校に入学する児童を対象に就学時健康診断を実施しました。学校医の先生による健診や、本校職員による視力などの検査を実施しました。来年度の入学予定児童は5名です。子どもたちは、小学校の教室に入り静かに検査を受けていました。保護者の皆様には、埼玉県の家庭教育アドバイザー、小川三代子先生においでいただき、子育て講座を実施しました。「今、求められる親の役割」というテーマで、子育てについて話を聞いたり、考えたりしてもらいました。

 利根川で秋の虫さがし 理科 第3学年 10月2日(金)   学校運営協議会 委員の皆様による授業参観 10月5日(月)  体育館での朝会 間隔を広くとって 全学年 10月6日(火) 互いに教え合い高め合う体育の授業 第3・4学年 10月6日(火) ブックトーク 本の紹介 テーマは「たからもの」 第3学年 10月8日(木) 音読はっぴょうかい「お手紙」 第2学年 10月9日(金)と 読書タイム 本を読んで心を豊かに 全学年 10月12日(月)


 月曜日の朝の活動は「読書タイム」です。子どもたちは、自分が選んだ本を静かに読んでいました。秋は「読書の秋」です。学校だけでなく家庭でも、たくさん本を読んで心を豊かにしてほしいと思います。

 利根川で秋の虫さがし 理科 第3学年 10月2日(金)   学校運営協議会 委員の皆様による授業参観 10月5日(月)  体育館での朝会 間隔を広くとって 全学年 10月6日(火) 互いに教え合い高め合う体育の授業 第3・4学年 10月6日(火) ブックトーク 本の紹介 テーマは「たからもの」 第3学年 10月8日(木) 音読はっぴょうかい「お手紙」 第2学年 10月9日(金)


 2年生が国語の学習で「お手紙」という物語の「音読はっぴょうかい」をしました。グルーブごとに自分の役割を決めて道具を作り、音読の練習してきました。子どもたちは、読み方を工夫しながら上手に音読していました。グループごとに、動きなども工夫していました。まとめの学習として楽しい発表会になりました。

 利根川で秋の虫さがし 理科 第3学年 10月2日(金)   学校運営協議会 委員の皆様による授業参観 10月5日(月)  体育館での朝会 間隔を広くとって 全学年 10月6日(火) 互いに教え合い高め合う体育の授業 第3・4学年 10月6日(火) ブックトーク 本の紹介 テーマは「たからもの」 第3学年 10月8日(木)


 羽生市立図書館の職員の方に来ていただき、3年生を対象にブックトークを行いました。ブックトークとは、本の紹介をすることです。「たからもの」というテーマで本を用意してもらい、内容の読み聞かせや紹介をしてもらいました。羽生市立図書館から、たくさんの本を借りましたので、読んでほしいと思います。今月の目標は「進んで本を読もう」です。学校の図書館にも本がありますので、たくさん本を読ませていきたいと思います。

 利根川で秋の虫さがし 理科 第3学年 10月2日(金)   学校運営協議会 委員の皆様による授業参観 10月5日(月)  体育館での朝会 間隔を広くとって 全学年 10月6日(火) 互いに教え合い高め合う体育の授業 第3・4学年 10月6日(火)


 3・4年生が体育の「かけっこ・リレー」研究授業を行いました。羽生市内の何校かの先生方と本校の職員が授業を参観しました。子どもたちは、速く走るためのポイント、腕のふり・足の動き・姿勢と目線に注意して練習しました。友達の走りの様子をタブレットで撮影して、互いにアドバイスをしていました。体育では、技能だけでなく、思考力・判断力・表現力を育む学習もします。互いに教え合うことで、走る技能も伸ばす授業でした。放課後、授業について先生方が話し合い、指導者の羽生市立西中学校、橋本良典教頭先生から指導していただきました。本日の授業を、今後の体育の授業の充実に生かしていきます。

 利根川で秋の虫さがし 理科 第3学年 10月2日(金)   学校運営協議会 委員の皆様による授業参観 10月5日(月)  体育館での朝会 間隔を広くとって 全学年 10月6日(火)


 10月の朝会を体育館で実施しました。本年度は、感染症予防と熱中症対策のため、全校児童を集めての朝会や集会を控えてきました。本校は児童数が少なく、体育館であれば、子どもたちの間隔を空けて感性症対策をしながら活動することが可能と判断して、全校児童を集める活動を再開しました。久しぶりに全校児童が集合して、表彰をしたり、話をしたりすることができました。

 利根川で秋の虫さがし 理科 第3学年 10月2日(金)   学校運営協議会 委員の皆様による授業参観 10月5日(月) 


 第2回目の学校運営協議会を開催しました。今回は、委員の皆様に各学級の授業を参観していただきました。「どの学級も子どもたちが意欲的に学習に取り組んでいる。」という感想をいただきました。また、廊下に掲示してある絵の作品を見て「上手に描けていますね。」と話していました。その後、学校経営の進捗状況と学校評価アンケートの結果について説明して御意見をいただきました。委員の皆様の御意見を今後の学校経営や教育活動の改善に生かしてまいります。

 利根川で秋の虫さがし 理科 第3学年 10月2日(金)  


 3年生が理科の学習で、秋の虫さがしをしました。利根川の土手に行って、サイクリングコースで虫をさがしました。いろいろな種類のバッタがいましたが、動きが速いので、虫とりあみで捕まえるのが大変でした。秋晴れのもと、利根川で自然体験学習ができました。