11月の村君小

公開日 2021年11月30日

更新日 2021年11月30日

 

 消防署の見学 第3学年 11月4日(木) オンラインによる交流学習 第2学年 11月5日(金) 村君小読書月間 心を豊かにする読書 全学年 11月8日(月) 修学旅行 オンラインによる宿泊施設の見学 第6学年 11月8日(月) なかよし班遊び 全学年 11月9日(火) まが玉づくり 第5・6学年 11月9日(火) サツマイモほり 全学年 11月10日(水) 学校運営協議会 授業参観 11月10日(水) クロマツの掘り起こし 修学旅行に向けて 第6学年 11月11日(木) なかよしハイキング 全学年 11月12日(金) 本の紹介 読書集会 全学年 11月16日(火) 新しいコースを走る 持久走大会の練習 全学年 11月16日(火) 河田市長「ふれあい訪問」 全学年 11月17日(水) 修学旅行 第一日目 第6学年 11月18日(木) 修学旅行 第二日目 第6学年 11月19日(金)し 食塩は何グラムとけるかな? 理科 第5学年 11月22日(月) 授業参観 全学年 11月25日(木) 校内持久走大会 全学年 11月25日(木) ビオラの苗を植えました 一人一鉢栽培 全学年 11月30日(火) ことわざカードをつくろう 第3学年 11月30日(火)


 3年生の国語の授業の様子です。今日は、ことわざや故事成語の意味にあった文を考え、ことわざカードに書きました。子どもたちは、調べたことわざや故事成語の中から好きなものを選んで、例文を考えました。このカードをまとめて、自分たちだけの「ことわざ辞典」をつくっていきます。

 消防署の見学 第3学年 11月4日(木) オンラインによる交流学習 第2学年 11月5日(金) 村君小読書月間 心を豊かにする読書 全学年 11月8日(月) 修学旅行 オンラインによる宿泊施設の見学 第6学年 11月8日(月) なかよし班遊び 全学年 11月9日(火) まが玉づくり 第5・6学年 11月9日(火) サツマイモほり 全学年 11月10日(水) 学校運営協議会 授業参観 11月10日(水) クロマツの掘り起こし 修学旅行に向けて 第6学年 11月11日(木) なかよしハイキング 全学年 11月12日(金) 本の紹介 読書集会 全学年 11月16日(火) 新しいコースを走る 持久走大会の練習 全学年 11月16日(火) 河田市長「ふれあい訪問」 全学年 11月17日(水) 修学旅行 第一日目 第6学年 11月18日(木) 修学旅行 第二日目 第6学年 11月19日(金)し 食塩は何グラムとけるかな? 理科 第5学年 11月22日(月) 授業参観 全学年 11月25日(木) 校内持久走大会 全学年 11月25日(木) ビオラの苗を植えました 一人一鉢栽培 全学年 11月30日(火)


 一人一鉢栽培で、ビオラの苗を植えました。子どもたちは、植木鉢に土を入れて、好きな色の花のビオラを選んで、ていねいに植えていました。ビオラは春まで花を咲かせ続けるので、水やりをしながら、花の様子をみていってほしいと思います。

 消防署の見学 第3学年 11月4日(木) オンラインによる交流学習 第2学年 11月5日(金) 村君小読書月間 心を豊かにする読書 全学年 11月8日(月) 修学旅行 オンラインによる宿泊施設の見学 第6学年 11月8日(月) なかよし班遊び 全学年 11月9日(火) まが玉づくり 第5・6学年 11月9日(火) サツマイモほり 全学年 11月10日(水) 学校運営協議会 授業参観 11月10日(水) クロマツの掘り起こし 修学旅行に向けて 第6学年 11月11日(木) なかよしハイキング 全学年 11月12日(金) 本の紹介 読書集会 全学年 11月16日(火) 新しいコースを走る 持久走大会の練習 全学年 11月16日(火) 河田市長「ふれあい訪問」 全学年 11月17日(水) 修学旅行 第一日目 第6学年 11月18日(木) 修学旅行 第二日目 第6学年 11月19日(金)し 食塩は何グラムとけるかな? 理科 第5学年 11月22日(月) 授業参観 全学年 11月25日(木) 校内持久走大会 全学年 11月25日(木)


 持久走大会本番です。利根川のサイクリングコースに行って開会式や準備運動をしました。1・2年生は800メートル、3・4年生は800メートル、5・6年生は1000メートル走ります。どの子も、自分のベストの記録が出せるように、最後まで一生懸命走っていました。新しいサイクリングコース、広くきれいな舗装のコースを気持ちよく走ることができました。保護者の皆様には、子どもたちへあたたかい応援をしていただき、ありがとうございました。

 消防署の見学 第3学年 11月4日(木) オンラインによる交流学習 第2学年 11月5日(金) 村君小読書月間 心を豊かにする読書 全学年 11月8日(月) 修学旅行 オンラインによる宿泊施設の見学 第6学年 11月8日(月) なかよし班遊び 全学年 11月9日(火) まが玉づくり 第5・6学年 11月9日(火) サツマイモほり 全学年 11月10日(水) 学校運営協議会 授業参観 11月10日(水) クロマツの掘り起こし 修学旅行に向けて 第6学年 11月11日(木) なかよしハイキング 全学年 11月12日(金) 本の紹介 読書集会 全学年 11月16日(火) 新しいコースを走る 持久走大会の練習 全学年 11月16日(火) 河田市長「ふれあい訪問」 全学年 11月17日(水) 修学旅行 第一日目 第6学年 11月18日(木) 修学旅行 第二日目 第6学年 11月19日(金)し 食塩は何グラムとけるかな? 理科 第5学年 11月22日(月) 授業公開 全学年 11月25日(木)


 持久走大会にあわせて1時間目に授業公開を行いました。保護者の皆様に授業を観ていただくのは、1学期末の学習参観以来となります。1・2年生は生活科のリース作り、3年生は国語、4年生は学級活動、5年生は国語、6年生は社会の授業を公開しました。2学期も残り1か月、子どもたちが落ち着いて学習に取り組んでいる様子を観ていただきました。

 消防署の見学 第3学年 11月4日(木) オンラインによる交流学習 第2学年 11月5日(金) 村君小読書月間 心を豊かにする読書 全学年 11月8日(月) 修学旅行 オンラインによる宿泊施設の見学 第6学年 11月8日(月) なかよし班遊び 全学年 11月9日(火) まが玉づくり 第5・6学年 11月9日(火) サツマイモほり 全学年 11月10日(水) 学校運営協議会 授業参観 11月10日(水) クロマツの掘り起こし 修学旅行に向けて 第6学年 11月11日(木) なかよしハイキング 全学年 11月12日(金) 本の紹介 読書集会 全学年 11月16日(火) 新しいコースを走る 持久走大会の練習 全学年 11月16日(火) 河田市長「ふれあい訪問」 全学年 11月17日(水) 修学旅行 第一日目 第6学年 11月18日(木) 修学旅行 第二日目 第6学年 11月19日(金)し 食塩は何グラムとけるかな? 理科 第5学年 11月22日(月)


 5年生理科「物のとけ方」の授業の様子です。水の中にとける物の量を調べる学習です。子どもたちは、水の中に食塩を2グラムずつ入れて、何グラムまでとけるか調べていました。水の中で食塩がとけきったら記録します。学習パソコンを使って写真を撮ったり、文章を入れたりして実験の結果を記録していました。授業の最後に、今日の実験で分かったことを自分のことばでまとめていました。

 消防署の見学 第3学年 11月4日(木) オンラインによる交流学習 第2学年 11月5日(金) 村君小読書月間 心を豊かにする読書 全学年 11月8日(月) 修学旅行 オンラインによる宿泊施設の見学 第6学年 11月8日(月) なかよし班遊び 全学年 11月9日(火) まが玉づくり 第5・6学年 11月9日(火) サツマイモほり 全学年 11月10日(水) 学校運営協議会 授業参観 11月10日(水) クロマツの掘り起こし 修学旅行に向けて 第6学年 11月11日(木) なかよしハイキング 全学年 11月12日(金) 本の紹介 読書集会 全学年 11月16日(火) 新しいコースを走る 持久走大会の練習 全学年 11月16日(火) 河田市長「ふれあい訪問」 全学年 11月17日(水) 修学旅行 第一日目 第6学年 11月18日(木) 修学旅行 第二日目 第6学年 11月19日(金)


 修学旅行、第二日目はホテルを出発して小名浜へ行きました。まず「ららミュー」で、東日本大震災の展示物を観ました。地震による被害の状況、避難生活の様子、復興に向けた取組など、具体的な展示を観ながら学ぶことができました。次に「アクアマリンふくしま」で、生き物の展示を観ました。海の生き物など、多くの種類の展示を観ることができました。最後は、小名浜港の遊覧船に乗りました。カモメにえさをあげたり、海を眺めたり、ゆったりと50分間のデイクルーズを体験しました。二日間で、多くの体験をしながら学ぶことができました。多くの皆さんにお世話になったことを感謝して、修学旅行の経験をこれからの学校生活に生かしてほしてと思います。 

 消防署の見学 第3学年 11月4日(木) オンラインによる交流学習 第2学年 11月5日(金) 村君小読書月間 心を豊かにする読書 全学年 11月8日(月) 修学旅行 オンラインによる宿泊施設の見学 第6学年 11月8日(月) なかよし班遊び 全学年 11月9日(火) まが玉づくり 第5・6学年 11月9日(火) サツマイモほり 全学年 11月10日(水) 学校運営協議会 授業参観 11月10日(水) クロマツの掘り起こし 修学旅行に向けて 第6学年 11月11日(木) なかよしハイキング 全学年 11月12日(金) 本の紹介 読書集会 全学年 11月16日(火) 新しいコースを走る 持久走大会の練習 全学年 11月16日(火) 河田市長「ふれあい訪問」 全学年 11月17日(水) 修学旅行 第一日目 第6学年 11月18日(木)


 6年生の修学旅行第一日目、福島県いわき市での活動の様子です。まず、新舞子浜海岸でクロマツの植樹活動をしました。津波で被害にあった海岸のクロマツを再生するために植樹します。学校で育てた苗をていねいに植えることができました。次に、いわき震災伝承みらい館で、震災について語り部さんから話を聞き、展示物を観ました。地震と津波を実際に体験された方の話を、子どもたちは真剣に聞いていました。これからの生き方に役立ててほしいと思います。次に、いわき市石炭・化石館ほるるで展示物を観て、琥珀を磨く体験をしました。そして、宿泊するホテル「スパリゾートハワイアンズ」で、プールで遊び、夕食を食べて、フラダンスのショーを観ました。楽しく充実した体験ができました。

 消防署の見学 第3学年 11月4日(木) オンラインによる交流学習 第2学年 11月5日(金) 村君小読書月間 心を豊かにする読書 全学年 11月8日(月) 修学旅行 オンラインによる宿泊施設の見学 第6学年 11月8日(月) なかよし班遊び 全学年 11月9日(火) まが玉づくり 第5・6学年 11月9日(火) サツマイモほり 全学年 11月10日(水) 学校運営協議会 授業参観 11月10日(水) クロマツの掘り起こし 修学旅行に向けて 第6学年 11月11日(木) なかよしハイキング 全学年 11月12日(金) 本の紹介 読書集会 全学年 11月16日(火) 新しいコースを走る 持久走大会の練習 全学年 11月16日(火) 河田市長「ふれあい訪問」 全学年 11月17日(水)


 河田市長「ふれあい訪問」がありました。昨年度はコロナ禍で訪問がなかったため、2年ぶりの訪問となります。初めに、校長室で学校の様子について話をした後、各学級の授業参観をしました。音楽、書き初め、学習パソコンを利用した授業の様子を観ていただきました。河田市長が授業を参観するので、緊張していた子もいるようです。村君小学校の様子を観ていただくよい機会になりました。

 消防署の見学 第3学年 11月4日(木) オンラインによる交流学習 第2学年 11月5日(金) 村君小読書月間 心を豊かにする読書 全学年 11月8日(月) 修学旅行 オンラインによる宿泊施設の見学 第6学年 11月8日(月) なかよし班遊び 全学年 11月9日(火) まが玉づくり 第5・6学年 11月9日(火) サツマイモほり 全学年 11月10日(水) 学校運営協議会 授業参観 11月10日(水) クロマツの掘り起こし 修学旅行に向けて 第6学年 11月11日(木) なかよしハイキング 全学年 11月12日(金) 本の紹介 読書集会 全学年 11月16日(火) 新しいコースを走る 持久走大会の練習 全学年 11月16日(火)


 1~4年生は3時間目、6年生は6時間目に、利根川のサイクリングコースで持久走大会の練習をしました。今年のコースは、新しくなったサイクリングコースを東に向かって走って戻ってきます。道路が広く、きれいな舗装になったので、スタートから気持ちよく走ることができます。これから何回か練習して、コースを覚えさせて、本番を迎えるようにします。

 消防署の見学 第3学年 11月4日(木) オンラインによる交流学習 第2学年 11月5日(金) 村君小読書月間 心を豊かにする読書 全学年 11月8日(月) 修学旅行 オンラインによる宿泊施設の見学 第6学年 11月8日(月) なかよし班遊び 全学年 11月9日(火) まが玉づくり 第5・6学年 11月9日(火) サツマイモほり 全学年 11月10日(水) 学校運営協議会 授業参観 11月10日(水) クロマツの掘り起こし 修学旅行に向けて 第6学年 11月11日(木) なかよしハイキング 全学年 11月12日(金) 本の紹介 読書集会 全学年 11月16日(火)


 今朝の活動は読書集会です。図書放送集会委員の子どもたちが、本の紹介をしました。本の内容を読んだり、クイズを出したり、工夫して紹介をしました。11月は読書月間です。たくさんの本を読んでほしいと思います。

 消防署の見学 第3学年 11月4日(木) オンラインによる交流学習 第2学年 11月5日(金) 村君小読書月間 心を豊かにする読書 全学年 11月8日(月) 修学旅行 オンラインによる宿泊施設の見学 第6学年 11月8日(月) なかよし班遊び 全学年 11月9日(火) まが玉づくり 第5・6学年 11月9日(火) サツマイモほり 全学年 11月10日(水) 学校運営協議会 授業参観 11月10日(水) クロマツの掘り起こし 修学旅行に向けて 第6学年 11月11日(木) なかよしハイキング 全学年 11月12日(金)


 今日はなかよしハイキングです。利根川の新しいサイクリングコースを歩いて、スカイスポーツ公園に行ってきました。なかよし班ごとに、鬼ごっこやドッジボールなどをして楽しく遊びました。お弁当を食べた後、全校児童でじゃんけんゲームやボール送りリレーなどで楽しみました。気持ちのよい青空のもと、存分に遊んで活動して、学年を超えた交流活動をすることができました。

 消防署の見学 第3学年 11月4日(木) オンラインによる交流学習 第2学年 11月5日(金) 村君小読書月間 心を豊かにする読書 全学年 11月8日(月) 修学旅行 オンラインによる宿泊施設の見学 第6学年 11月8日(月) なかよし班遊び 全学年 11月9日(火) まが玉づくり 第5・6学年 11月9日(火) サツマイモほり 全学年 11月10日(水) 学校運営協議会 授業参観 11月10日(水) クロマツの掘り起こし 修学旅行に向けて 第6学年 11月11日(木)


 6年生は修学旅行で福島県いわき市の新舞子浜海岸に行って、クロマツの植樹をします。今日は、トチギ環境未来基地の塚本様においでいたただき、東日本大震災の被害や復興のためのボランティア活動、クロマツの植樹について話をしてもらいました。その後、本校に植えてあるクロマツを掘り起こす作業をしました。このクロマツは、昨年度の6年生が植えたものです。修学旅行が中止になったため、そのまま育てて本年度植樹することにしました。18日には、昨年度の6年生の気持ちを引き継ぎ、しっかり植樹してきます。

 消防署の見学 第3学年 11月4日(木) オンラインによる交流学習 第2学年 11月5日(金) 村君小読書月間 心を豊かにする読書 全学年 11月8日(月) 修学旅行 オンラインによる宿泊施設の見学 第6学年 11月8日(月) なかよし班遊び 全学年 11月9日(火) まが玉づくり 第5・6学年 11月9日(火) サツマイモほり 全学年 11月10日(水) 学校運営協議会 授業参観 11月10日(水)


 第2回目の学校運営協議会を開催しました。まず、委員の皆様に、授業の様子を参観していただきました。コロナ禍で、地域の代表の方に、学校の様子、子どもたちの様子、教職員の指導の様子を観ていただくのは、本年度初めてになります。英語の授業やコンピュータを利用した授業などを観ていただきました。次に、プレイルームで、教育活動の取組、学力の状況、保護者アンケートの結果について説明して意見交換をしました。委員の皆様からいただいた貴重な御意見を、今後の学校運営に生かしてまいります。

 消防署の見学 第3学年 11月4日(木) オンラインによる交流学習 第2学年 11月5日(金) 村君小読書月間 心を豊かにする読書 全学年 11月8日(月) 修学旅行 オンラインによる宿泊施設の見学 第6学年 11月8日(月) なかよし班遊び 全学年 11月9日(火) まが玉づくり 第5・6学年 11月9日(火) サツマイモほり 全学年 11月10日(水)


 昼休みに、サツマイモほりをしました。1・2・5年生は体育館の東側、3・4・6年生は体育館の北側に分かれて活動しました。土をほって、サツマイモが見えてくると歓声が上がりました。収穫できた数は少ないですが、大きなサツマイモも収穫できました。早く食べてみたいですね。

 消防署の見学 第3学年 11月4日(木) オンラインによる交流学習 第2学年 11月5日(金) 村君小読書月間 心を豊かにする読書 全学年 11月8日(月) 修学旅行 オンラインによる宿泊施設の見学 第6学年 11月8日(月) なかよし班遊び 全学年 11月9日(火) まが玉づくり 第5・6学年 11月9日(火)


 さきたま史跡の博物館の職員の方に来ていただき、まが玉づくりを体験しました。初めに、まが玉について説明を聞きました。次に、滑石という石を紙やすりで削ってまが玉の形にする作業をしました。子どもたちは、夢中になって石を削っていました。古代の人が使っていたものを実際に作って、歴史への興味・関心を高めていました。

 消防署の見学 第3学年 11月4日(木) オンラインによる交流学習 第2学年 11月5日(金) 村君小読書月間 心を豊かにする読書 全学年 11月8日(月) 修学旅行 オンラインによる宿泊施設の見学 第6学年 11月8日(月) なかよし班遊び 全学年 11月9日(火)


 今朝の活動はなかよし班遊びです。1年生から6年生までのたてわりのグループで遊びました。フルーツバスケットやじゃんけんゲームなどをして楽しく遊びました。今週の金曜日のなかよしハイキングでも、なかよし班で遊んだり、活動したりします。子どもたちも楽しみにしています。

 消防署の見学 第3学年 11月4日(木) オンラインによる交流学習 第2学年 11月5日(金) 村君小読書月間 心を豊かにする読書 全学年 11月8日(月) 修学旅行 オンラインによる宿泊施設の見学 第6学年 11月8日(月)


 6年生の修学旅行まで残り10日です。今日は、修学旅行で宿泊する「スパリゾートハワイアンズ」のオンラインによる施設見学をしました。ホテルの施設を映像で見ながら、説明を聞きました。ロビー、レストラン、売店、宿泊する部屋、お風呂、プール、フラダンスのショーなどの様子を見ることができました。子どもたちは、ホテルの大きさやプールの広さを見て驚いていました。最後に、子どもたちの質問に答えてもらいました。子どもたちは、映像や説明を聞いて、修学旅行への関心や期待を高めていました。撮影しながら説明をしていただいた、スパリゾートハワイアンズの担当の方に、心より感謝申し上げます。

 消防署の見学 第3学年 11月4日(木) オンラインによる交流学習 第2学年 11月5日(金) 村君小読書月間 心を豊かにする読書 全学年 11月8日(月)


 11月は「村君小読書月間」です。今朝の読書タイムでは、メディアライブラリーで本を借りて、静かに本を読んでいました。11月の1か月で、本を何冊読んだか、読書通帳に記録していきます。4・5・6年生はお話会で、じっくりと話を聞いていました。読書をして、学び、想像し、心を豊かにしてほしいと思います。

 消防署の見学 第3学年 11月4日(木) オンラインによる交流学習 第2学年 11月5日(金)


 2年生が久喜市立上内小学校とオンラインで交流授業をしました。2回目の交流なので、子どもたちは楽しみにしていました。今回は国語の「そうだんにのってください」という学習です。ふだんの生活から考えた相談したいことを考えて、友達と話し合います。今日は、村君小学校の子どもたちが相談したいことを伝えて、どうしたらよいか上内小学校の子どもたちに答えてもらいました。子どもたちは、モニターを見ながら上内小の子どもたちの意見を真剣に聞いていました。離れた学校でも、お互いの考えや意見を伝え合えるのがオンライン交流授業の魅力です。

 消防署の見学 第3学年 11月4日(木)


 3年生が消防署見学に行きました。消防署の中の部屋の様子や消防車の説明をしてもらいました。司令室では、救急の電話が入ると、モニターの地図で場所を確認して、出動の指令を出すことが分かりました。消防車には、いくつかの種類があり、道具の使い方を説明してもらいました。最後に訓練の様子を見せてもらいました。高い場所からロープで降りる迫力のある訓練の様子を見て、子どもたちは拍手を送りました。消防署の署員の皆さんは、私たちの命や生活を守るために日々仕事をしています。羽生消防本部・消防署の皆様に、心よりお礼を申し上げます。