4月の村君小

公開日 2022年04月28日

更新日 2022年05月09日

 

 もうすぐ新学期 準備登校 第5・6学年 4月5日(火) 新学期スタート 心と心をつなぐ 全学年 4月8日(金) 小学校生活のスタート 入学式 第1・6学年 4月8日(金) 新学期2日目 新たな気持ちで 4月11日(月) 身体測定・ミニ保健指導 全学年 4月12日(火) 春の交通安全運動 安全な登下校を 4月13日(水)  初めての給食 第1学年 4月14日(木) 火災を想定した避難訓練 全学年 4月15日(金) お話会 第1・2・3学年 4月18日(月) 全国学力・学習状況調査 第6学年 4月19日(火) なんて いおうかな 国語 第1学年 4月19日(火) 新しいALTの自己紹介 第6学年 4月20日(水) 1年生を迎える会 全学年 4月21日(木) 転退職された先生方と心をつなぐ 第2~6学年 4月22日(金) 学習参観・PTA総会 全学年 4月28日(木)


 学習参観とPTA総会を行いました。多くの保護者に来ていただき、子どもたちの学習の様子を観てもらいました。新しい学年になって、子どもたちが真剣に学習に取り組む様子を観てもらえたと思います。学習参観の後、PTA総会と学級懇談を行いました。本年度もPTAの活動に御協力いただくようお願いします。

 もうすぐ新学期 準備登校 第5・6学年 4月5日(火) 新学期スタート 心と心をつなぐ 全学年 4月8日(金) 小学校生活のスタート 入学式 第1・6学年 4月8日(金) 新学期2日目 新たな気持ちで 4月11日(月) 身体測定・ミニ保健指導 全学年 4月12日(火) 春の交通安全運動 安全な登下校を 4月13日(水)  初めての給食 第1学年 4月14日(木) 火災を想定した避難訓練 全学年 4月15日(金) お話会 第1・2・3学年 4月18日(月) 全国学力・学習状況調査 第6学年 4月19日(火) なんて いおうかな 国語 第1学年 4月19日(火) 新しいALTの自己紹介 第6学年 4月20日(水) 1年生を迎える会 全学年 4月21日(木) 転退職された先生方と心をつなぐ 第2~6学年 4月22日(金)


 転退職された先生方をお迎えして離任式を行いました。各先生方に代表児童がお別れの手紙を読み、手紙と鉢花を渡しました。その後、先生方からあいさつをしてもらいました。久しぶりに4名の先生方に会えて、子どもたちはうれしそうでした。離任式の後、体育館で各先生方と話をする時間をとりました。子どもたちと先生方の心をつなぐ大切な時間になりました。転退職された先生方には大変お世話になりました。お元気でご活躍されることを願っています。

 もうすぐ新学期 準備登校 第5・6学年 4月5日(火) 新学期スタート 心と心をつなぐ 全学年 4月8日(金) 小学校生活のスタート 入学式 第1・6学年 4月8日(金) 新学期2日目 新たな気持ちで 4月11日(月) 身体測定・ミニ保健指導 全学年 4月12日(火) 春の交通安全運動 安全な登下校を 4月13日(水)  初めての給食 第1学年 4月14日(木) 火災を想定した避難訓練 全学年 4月15日(金) お話会 第1・2・3学年 4月18日(月) 全国学力・学習状況調査 第6学年 4月19日(火) なんて いおうかな 国語 第1学年 4月19日(火) 新しいALTの自己紹介 第6学年 4月20日(水) 1年生を迎える会 全学年 4月21日(木)


 朝の活動として「1年生を迎える会」を行いました。1年生を入れて体育館で全校児童がそろうのは初めてです。1年生が入場したら、迎える言葉、1年生の自己紹介、学校クイズをしました。1年生は、大きな声で名前と自分の好きなものを紹介できました。学校クイズは、代表委員の児童が考えたクイズを全校児童で考えて答えました。1年生を迎えて楽しい時間を過ごしました。

 もうすぐ新学期 準備登校 第5・6学年 4月5日(火) 新学期スタート 心と心をつなぐ 全学年 4月8日(金) 小学校生活のスタート 入学式 第1・6学年 4月8日(金) 新学期2日目 新たな気持ちで 4月11日(月) 身体測定・ミニ保健指導 全学年 4月12日(火) 春の交通安全運動 安全な登下校を 4月13日(水)  初めての給食 第1学年 4月14日(木) 火災を想定した避難訓練 全学年 4月15日(金) お話会 第1・2・3学年 4月18日(月) 全国学力・学習状況調査 第6学年 4月19日(火) なんて いおうかな 国語 第1学年 4月19日(火) 新しいALTの自己紹介 第6学年 4月20日(水)


 6年生の外国語の授業の様子です。本年度から新しいALTになったので、英語で自己紹介をしてもらいました。出身国のフィリピンについて、観光や食べ物などについて画像を見せて紹介しました。フィリピンのバギオ市出身なので、羽生市と友好都市であること、涼しい気候で、大きなお祭りがあることなどを知ることができました。ALTに親近感を感じられて、これからの外国語の授業が楽しみです。

 もうすぐ新学期 準備登校 第5・6学年 4月5日(火) 新学期スタート 心と心をつなぐ 全学年 4月8日(金) 小学校生活のスタート 入学式 第1・6学年 4月8日(金) 新学期2日目 新たな気持ちで 4月11日(月) 身体測定・ミニ保健指導 全学年 4月12日(火) 春の交通安全運動 安全な登下校を 4月13日(水)  初めての給食 第1学年 4月14日(木) 火災を想定した避難訓練 全学年 4月15日(金) お話会 第1・2・3学年 4月18日(月) 全国学力・学習状況調査 第6学年 4月19日(火) なんて いおうかな 国語 第1学年 4月19日(火) 交通安全教室 全学年 4月20日(水)


 羽生警察署の署員の方においでいただき、交通安全教室を実施しました。1・2年生は交通ルールや安全な横断の仕方について学びました。3~6年生は自転車の点検の仕方や乗り方について学びました。本校では何年間も子どもの交通事故は発生していません。今後も自分の命を守るために、交通ルールを守って、登下校したり、自転車に乗ったりできるよう指導してまいります。

 もうすぐ新学期 準備登校 第5・6学年 4月5日(火) 新学期スタート 心と心をつなぐ 全学年 4月8日(金) 小学校生活のスタート 入学式 第1・6学年 4月8日(金) 新学期2日目 新たな気持ちで 4月11日(月) 身体測定・ミニ保健指導 全学年 4月12日(火) 春の交通安全運動 安全な登下校を 4月13日(水)  初めての給食 第1学年 4月14日(木) 火災を想定した避難訓練 全学年 4月15日(金) お話会 第1・2・3学年 4月18日(月) 全国学力・学習状況調査 第6学年 4月19日(火) なんて いおうかな 国語 第1学年 4月19日(火)


 1年生の国語の授業で「なんていおうかな」という学習をしました。教科書に載っている学校の生活の場面の絵を見て、何と言えばいいか考えて話す学習です。あいさつする時、部屋に入る時、友達がころんだ時など、実際の場面を思い浮かべて、子どもたちはどんなことを話すか発表していました。1年生は学校にも慣れて、毎日楽しく学習しています。

 もうすぐ新学期 準備登校 第5・6学年 4月5日(火) 新学期スタート 心と心をつなぐ 全学年 4月8日(金) 小学校生活のスタート 入学式 第1・6学年 4月8日(金) 新学期2日目 新たな気持ちで 4月11日(月) 身体測定・ミニ保健指導 全学年 4月12日(火) 春の交通安全運動 安全な登下校を 4月13日(水)  初めての給食 第1学年 4月14日(木) 火災を想定した避難訓練 全学年 4月15日(金) お話会 第1・2・3学年 4月18日(月) 全国学力・学習状況調査 第6学年 4月19日(火)


 全国学力学習状況調査を実施しました。本年度は、国語、算数、理科、質問紙の調査を実施します。子どもたちは、問題文を読み、じっくり考えて解答していました。どの教科でも、文章で書く解答する問題が出題されていました。知識・理解だけでなく、思考力・表現力が求められる調査です。本年度も、文章を読む、自分で考える、考えを発表し話し合うなどに力を入れて授業を進めていきます。

 もうすぐ新学期 準備登校 第5・6学年 4月5日(火) 新学期スタート 心と心をつなぐ 全学年 4月8日(金) 小学校生活のスタート 入学式 第1・6学年 4月8日(金) 新学期2日目 新たな気持ちで 4月11日(月) 身体測定・ミニ保健指導 全学年 4月12日(火) 春の交通安全運動 安全な登下校を 4月13日(水)  初めての給食 第1学年 4月14日(木) 火災を想定した避難訓練 全学年 4月15日(金) お話会 第1・2・3学年 4月18日(月)


 月曜日の朝は読書タイムです。1・2・3年生は、本年度最初のお話会でした。ウクライナのお話「てぶくろ」と「わらのうし」を読んでもらいました。子どもたちは集中して話を聞いていました。本年度もたくさんの本を読んで、心を豊かにしてほしいと思います。

 もうすぐ新学期 準備登校 第5・6学年 4月5日(火) 新学期スタート 心と心をつなぐ 全学年 4月8日(金) 小学校生活のスタート 入学式 第1・6学年 4月8日(金) 新学期2日目 新たな気持ちで 4月11日(月) 身体測定・ミニ保健指導 全学年 4月12日(火) 春の交通安全運動 安全な登下校を 4月13日(水)  初めての給食 第1学年 4月14日(木) 火災を想定した避難訓練 全学年 4月15日(金)


 本年度初めての避難訓練を実施しました。理科室で火災が発生したことを想定して教室から避難する訓練です。今日は雨天のため、体育館に避難することにしました。羽生市では令和4年1月から今日までに11件の火災が発生しています。火災はいつ、どこで発生するか分かりません。今後も自分の命を守る行動ができるよう指導していきます。なお、職員が使用しているヘルメットは昨年度の堤防学習のとき、東日本土木様から御提供いただきました。避難訓練や災害時に職員の安全を守るために利用させていただきます。

 もうすぐ新学期 準備登校 第5・6学年 4月5日(火) 新学期スタート 心と心をつなぐ 全学年 4月8日(金) 小学校生活のスタート 入学式 第1・6学年 4月8日(金) 新学期2日目 新たな気持ちで 4月11日(月) 身体測定・ミニ保健指導 全学年 4月12日(火) 春の交通安全運動 安全な登下校を 4月13日(水)  初めての給食 第1学年 4月14日(木)


 1年生は今日から給食です。4時間目から給食着を着たり、配膳台を準備したり、給食の準備をしました。初めての給食なので、6年生が配膳の手伝いをしました。子どもたちは、自分の給食を配膳してもらい机まで運びました。「いたたきます」のあいさつをして、おいしそうに給食を食べました。

 もうすぐ新学期 準備登校 第5・6学年 4月5日(火) 新学期スタート 心と心をつなぐ 全学年 4月8日(金) 小学校生活のスタート 入学式 第1・6学年 4月8日(金) 新学期2日目 新たな気持ちで 4月11日(月) 身体測定・ミニ保健指導 全学年 4月12日(火) 春の交通安全運動 安全な登下校を 4月13日(水) 


 4月6日から4月15日まで春の交通安全運動が実施されています。この期間中は、朝の登校の時間に交通安全協会村君支部の皆様が、南門で登校の見守りをしています。今朝は羽生警察署の警察官も来ていただきました。1年生も通学班の登校に少しずつ慣れてきました。交通事故にあわないよう、交通ルールを守って登下校してほしいと思います。

 もうすぐ新学期 準備登校 第5・6学年 4月5日(火) 新学期スタート 心と心をつなぐ 全学年 4月8日(金) 小学校生活のスタート 入学式 第1・6学年 4月8日(金) 新学期2日目 新たな気持ちで 4月11日(月) 身体測定・ミニ保健指導 全学年 4月12日(火)


 身体測定を行いました。身長と体重を測定します。子どもたちは、昨年より体が大きくなり成長しています。身体測定の前に、養護教諭がミニ保健指導をしました。新学期の始まりに「きそく正しい生活をしよう」という話です。「早ね・早起き・朝ごはん・朝うんち」などを守って、健康な体づくりをしていきましょう。

 もうすぐ新学期 準備登校 第5・6学年 4月5日(火) 新学期スタート 心と心をつなぐ 全学年 4月8日(金) 小学校生活のスタート 入学式 第1・6学年 4月8日(金) 新学期2日目 新たな気持ちで 4月11日(月)


 新学期2日目です。各学級では、生活のきまりを確認したり、1学期のめあてを考えて書いたり、係や委員会などを決めたりしました。授業を始めた学級もあります。今の新たな気持ちを大切にして、学習や運動に取り組ませていきます。

 もうすぐ新学期 準備登校 第5・6学年 4月5日(火) 新学期スタート 心と心をつなぐ 全学年 4月8日(金) 小学校生活のスタート 入学式 第1・6学年 4月8日(金)


 本年度は5名の1年生が入学しました。1年生の皆さん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。1年生はしっかりとした態度で入学式に参加しました。呼名では担任から名前を呼ばれたら、大きな声で返事をしました。校長は式辞で、3つの「あ」「あいさつ」「ありがとう」「あんぜん」について話をしました。今年は、6年生も参加して1年生を迎える歓迎のことばを伝えました。小学校生活のスタートです。 

 もうすぐ新学期 準備登校 第5・6学年 4月5日(火) 新学期スタート 心と心をつなぐ 全学年 4月8日(金)


 令和4年度、新学期の始まりです。午後から入学する1年生を入れると全校児童は54名となります。始業式の前に、新しく転入した職員を紹介しました。始業式では、式辞で、校長が3つの「つなぐ」について話をしました。次に、職員紹介と担任発表をしました。さらに、代表児童が1学期に頑張りたいことを発表をしました。子どもたちと職員が心と心をつなぎ、素晴らしい一年間にしていきたいと思います。本年度もよろしくお願いします。

 もうすぐ新学期 準備登校 第5・6学年 4月5日(火)


  4月になり、新しい年度が始まりました。学校では、職員会議をして新学期の準備を進めています。今日は、新5・6年生が登校して、教室の机・椅子の移動や掃除、入学式の会場準備、1年生の教室の飾りつけをしました。子どもたちは、一生懸命掃除をしたり、準備をしたりしました。6年生は入学式に参加するので、1年生を迎える「歓迎のことば」の練習をしました。もうすぐ新学期のスタートです。