Dreams come true! 3月

公開日 2022年03月25日

更新日 2022年03月25日

3月25日(金)修了式

 本日、令和3年度修了式が行われました。蔓延防止は解除されましたが、市内の感染状況を考え、リモートにより開催されました。修了証書の授与、各学年代表生徒の発表(1年:準備してきたスキー学校が延期となり残念でしたが、来年、自分たちはもっと成長してさらによいスキー学校を準備していく。2年:スキー学校で仲間と協力できたこと、そして最高学年としての準備を進めること。けやき:先輩となって後輩に見本を示せるようがんばること。)、表彰が行われました。今年度も感染症の影響で制約のある学校生活でしたが、どの生徒もできることを精一杯がんばってくれました。春休み中も計画的な学習、体調管理に努め、4月8日、元気に登校してくれることを期待しています。

<保護者・地域の皆様>

 本校の教育活動に対してご理解とご協力をいただき本当にありがとうございました。生徒たちが生き生きと活動できる基盤は、学校・家庭・地域の連携にあります。地域あっての西中学校です。これからも生徒にとって学びがいのある学校めざして、教職員が一丸となって取り組んで参ります。今後とも更なるご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

 

3月15日(火)第42回卒業証書授与式

本日、温かな春の日差しのなか、第42回卒業証書授与式が挙行されました。生徒会長の贈る言葉、そして卒業生代表の巣立ちの言葉ととても感動的で、思いのこもった式となりました。卒業生の皆さん、次のステージでのご活躍と成長を期待しています。がんばれ、西中生!!

保護者の皆様、お子様のご卒業、誠におめでとうございます。また、今まで本校の教育活動に御理解・御協力を賜りありがとうございました。これからも西中学校に御支援いただきますよう、どうぞ宜しくお願いいたします。

 

3月8日(火)3年生を送る会

本日、3年生を送る会がリモートで開催されました。蔓延防止中のため、全校生徒が体育館に集まることはできませんでしたが、体育館のステージをスタジオに見立て、HANISHIニュースとして、部活動メッセージや1・2年生の教室からの生取材など、工夫した催しでした。そして各クラスで作成したメッセージが最後には「感謝」の文字に。離れていても思いの伝わる行事となりました。実行委員さん・生徒会役員さんを中心に準備に関わってくれた皆さん、ありがとうございました。