読書活動の推進

公開日 2020年07月02日

更新日 2020年07月02日

本校では子どもたちの読書活動を推進するため、様々な取組をしています。

本日は、学校の図書室の掲示等を中心に、その一部をご紹介します。

 

(1)図書委員によるおススメの本紹介

↑ 図書室の運営は図書委員の子どもたちが一部を担っています。この棚では、図書委員がおススメの本を紹介しています。

 

(2)時節や季節ごとの掲示物

 

↑ (左)本を規定の冊数読むごとに、「はだかの王さま」が服を着ていくという掲示物です。子どもたちは自分の読書の成果が

    視覚的に確認でき、より一層読書に励んでいます。

   (右)七夕の掲示です。学校司書を中心に、季節にちなんだ掲示を作成し、図書室へ来ることが楽しくなるような工夫をしています。

 

(3)子ども向けの新聞の設置

子どもたちが活字離れとならないよう、定期的に発刊される子ども向けの新聞を設置しています。