公開日 2021年11月05日
更新日 2021年11月05日
11月2日(火)、4年生が社会科見学に行ってきました。
目的地は利根大堰、東秩父村の和紙の里、埼玉県防災学習センターでした。
和紙の里では、手漉き和紙体験などを行い、日本の伝統文化について学びました。
また、利根大堰や埼玉県防災学習センターでは、自分たちの環境を守ってくれている方々の仕事や仕組みを学びました。
地震体験や消火体験もでき、実り多い1日となりました。
公開日 2021年11月05日
更新日 2021年11月05日
11月2日(火)、4年生が社会科見学に行ってきました。
目的地は利根大堰、東秩父村の和紙の里、埼玉県防災学習センターでした。
和紙の里では、手漉き和紙体験などを行い、日本の伝統文化について学びました。
また、利根大堰や埼玉県防災学習センターでは、自分たちの環境を守ってくれている方々の仕事や仕組みを学びました。
地震体験や消火体験もでき、実り多い1日となりました。