「合唱コンクール」の開催について(お知らせ)

公開日 2022年09月26日 00時00分

「合唱コンクール」の開催について(お知らせ)

  

 保護者様

  

 

  仲秋の候、保護者の皆様におかれましては、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。

 また、日頃から本校の教育活動に御理解・御協力をいただいておりますことに深く感謝を申し上げます。

 さて、「新型コロナウイルス感染症」予防・感染拡大防止を踏まえた当面の教育活動につきまして、8月30日付けで文書並びに本ホームページにてお知らせしたところですが、この度、学校行事「合唱コンクール」について、会場(産業文化ホール)集客数の人数制限による安全確保を行った上で実施する運びとなりましたので、以下のとおり、御案内を申し上げます。

 つきましては、御多用の折とは存じますが、生徒の学習活動の成果をご覧くださいますようお願い申し上げます。

 〝コロナ禍〟の状況下にあって、やむを得ず人数制限の措置を取らせていただきますこと、誠に申し訳なく、お詫びを申し上げますとともに、何卒、御理解・御協力をくださいますよう重ねてお願いを申し上げます。

 

1 日時   

 

 令和4年10月19日(水)9:30~12:00(受付9:00~)

 

2 場所

  

 羽生市産業文化ホール(大ホール) 所在地:羽生市 下羽生 876

 

3 各学級の発表曲

 

第1学年 第2学年 第3学年
1組 CHANGING 1組 花が咲く 1組 友 たびだちの時 
2組 地球星歌 2組 地球の鼓動 2組 君とみた海
3組 My Own Road   3組 あなたへ 3組 春に
4組 変わらないもの 4組 COSMOS  4組 君の隣にいたいから

 

4 備考

 

(1)保護者の御来場は、1・2年生は各家庭1名様3年生は各家庭2名様までとさせていただきます。

   平に御容赦くださいますようお願い申し上げます。

(2)入場の際は、必ずマスクの着用をお願いします。また、御家庭での検温をお願いします。

(3)自動車で御来場の場合は、ホール正面向かい、または、市立図書館前砂利の2箇所の駐車場を御利用ください。

   (産業文化ホール裏、市立図書館正面の駐車場は利用できません)

(4)ホール内は、飲食・携帯電話の使用が禁止されていますので、御協力ください。

(5)演奏中のホールへの出入りは御遠慮ください。

(6)進行への影響、著作権・肖像権の侵害防止、個人情報保護等の観点から、写真撮影、録音・録画は禁止となります。 

   ※合唱コンクール全体の様子をまとめたDVDを販売予定です。