公開日 2025年01月08日
更新日 2025年01月14日
1月10日(金)
冬をたのしもう ~1年~
3学期の生活科は、冬さがしでスタートしました。霜柱を見つけて、手で取ってみたりバリバリと足で踏んだりしながら「雪が降っていないのに、どうして地面に氷があるのかな」と不思議そうでした。
1月9日(木)
3学期の身体計測
3学期の身体計測を行い、背が伸びたことに喜んでいる姿が見られました。また、ミニ保健指導として、大切な自分の心と体を守るための「生命(いのち)の安全教育」を行いました。
1月8日(水)
しめくくりの第3学期
新学期になり、子供達の元気な姿が学校に戻ってきました。いよいよ、1年間の締めくくりの第3学期がスタートします。子供達も、次の学年に向けてどのような気持ちで頑張ろうかと考えていました。
1月6日(月)
あけましておめでとうございます
地域の方が校庭の樹木の剪定を行ってくださり、清々しい気持ちで新年を迎える準備ができました。静かな学校の校庭には、スイセンや山茶花か咲き始め、子供達が登校してくるのを待っています。2025年も川俣小学校をどうぞよろしくお願いいたします。