公開日 2024年09月18日
更新日 2024年09月19日
生徒のようす 9月19日(木)
昨日放課後、給食センターの栄養士、調理員の2名の方をお迎えして、給食委員会の3年生がインタビューを行いました。
「給食の残菜について」「栄養バランスについて」「1日に作る食数について」「どんな思いで給食を作られているのか」等についてインタビューし、今後、給食だよりを委員会で作成し、献立の作成や作ってている方々への感謝の気持ちをもって、給食をいただけるよう、前項に促していきます。
南中学校のクラスの中には、「残菜0」のクラスもあり、残菜は少ないこともわかりました。
生徒のようす 9月18日(水)
昨日、9月17日は、「中秋の名月」の日でした。職員室からも、名月を見ることができました。
また、本日午後からは、羽生市産業文化ホール小ホールで、北埼玉地区、各中学校の代表が集まり、「北埼玉地区英語弁論大会」が開催されました。
本校からも代表生徒が出場し、自分自身が小学校1年生から取り組んできた「空手」についての発表をしました。空手を通して、忍耐力、ポジティブな思考、友だちがいる喜びと有難さなど、多くのことを学びました。そのことを会場の皆さんと共有したいと発表しました。審査の結果、優勝し、10月8日(火)に開催される県大会に出場することが決定しました。
生徒のようす 9月17日(火)
本日の6時間目には、「北埼玉地区秋季総合体育大会」に向けた「壮行会」が開催されました。
各部からの大会に向けた決意表明があり、各部の部長から目標・注目選手についての発表がありました。各部活動とも、新チームとなったときよりも、より具体的な目標を掲げていました。また、夏季総合体育大会で引退をした各部の3年生一人ひとりから応援メッセージがあり、下級生も心強く大会に臨めます。3年生は、学校から応援しています。これまで練習してきたことを、大会では遺憾なく発揮して欲しいと思います。
なお、9月13日に開催された陸上競技では、男子が「総合優勝」を果たし、6連覇を達成しました。また、男女合わせて16名の生徒が、埼玉県中学校新人体育大会兼県民総合スポーツ大会に出場します。
生徒のようす 9月13日(金)
本日の陸上競技を皮切りに,9月25日(水)から27日(金)をメインの大会の日とし、「北埼玉地区秋季総合体育大会」が開催されます。本日の陸上競技は、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で開催されました。
夏季総合体育大会、埼玉県学校総合体育大会の後、3年生が引退し、暑い夏でしたが、この大会を目指し、一生懸命練習を積み重ねてきました。
本日の陸上競技部の選手のみなさんは、練習の成果を発揮すべく、懸命に大会に臨んでいました。
生徒のようす 9月9日(月)
本日、「生徒会本部役員選挙 立会演説会」が開催されました。
投票は、身分証明書を選挙管理委員に提示し、投票用紙を受け取ります。その後、羽生市選挙管理委員会からお借りした記載台で記入、投票箱に入れるという、実際の選挙同様の手続きの流れで実施しました。すべての生徒が投票をしたのち、各クラスの選挙管理委員により開票され、新たな生徒会長・副会長が決定します。
生徒のようす 9月4日(水)
昨日「臨時歯科検診」が実施されたことは、お知らせしましたが、7月にも歯科保健の治療率を掲載しましたが、本日更新されたので、再度掲載します。
➡
7月掲載 9月4日更新
また、合唱コンクールが10月9日(水)に開催されますが、各クラスとも、音楽室を中心に練習が始まりました。
生徒のようす 9月3日(火)
来週、9月9日(月)に、「令和6年度 生徒会本部役員選挙」が実施されます。それに伴い、7月中に、候補者受付を実施し、2年生4名、1年生6名の立候補があり、昨日から選挙活動期間として、朝、候補者が活動を行っています。
また、本日3年生は「東部地区学力検査」を実施しました。
さらに、「臨時歯科健診」が実施されました。
生徒のようす 9月2日(月)
8月30日(金)が、台風による学校周辺の道路が冠水をしたため、臨時休業となりました。
本日からが。実質的に2学期の学校の教育活動も本格的にスタートです。10月9日(水)に開催される「合唱コンクール」の練習も、本格的に始動しました。
本日の給食は、中学校では「防災給食」として、主食が「アルファ米」でした。
昨日、9月1日は、「防災の日」でした。学校は、お休みでしたので、本日、「避難訓練」を実施しました。避難訓練の予告なしに、また普段の教室からの避難でなく、清掃時間中というクラスがばらばらの状態での訓練でした。南海トラフ地震の情報も発せられましたが、一人一人が安全に避難できるよう、継続して指導していきます。