1月生徒のようす 1月31日(火)

公開日 2023年01月31日

更新日 2023年01月31日

生徒のようす 1月31日(火

  本日の生徒の様子です。最初の画像は、第1校時の1年生理科の様子です。「力のつりあい」についての学習を理科室で行っておりました。

31日1

 次の画像は、3年生数学と英語の授業の様子です。いずれも、中学校の教育課程の終末です。また、受検生にとっては追い込みの時期です。落ちついた雰囲気の中、授業が行われておりました。

31日2  31日3

 次の画像は、校内の一コマです。3階のA棟とB棟をつなぐ東側の通路には、美術の作品が展示されております。

31日4

31日5

生徒のようす 1月27日(金)

  本日の生徒の様子です。毎朝10分間の朝読書の様子です。画像は1年生と6・7・8・9組の朝読書の様子です。1年生は、スキー学校を終えて中学生として大きく成長したように感じます。読書の様子も背筋がのび、落ちついた雰囲気の空気が流れておりました。

27日1  27日2

 

27日3

 

 また、朝は生活記録ノートと自主学習のノートの提出(画像は、1年生生徒の自主学習ノートです。)があります。1・2年生は、今年度最後の到達度テストが2月21日(火)から行われます。(3年生は、2月7日から)

27日4

生徒のようす 1月26日(木)

  下の画像は、2階廊下に掲示してある「人権コーナー」の掲示物です。すべての人が、生まれながらにもっている権利が尊重されるように啓発しております。

26日1

 本日は、部活動が中止となり、一斉下校となりました。体育の授業や昼休みも屋内での活動となっております。教職員は、登下校のパトロールを実施しております。

23日2

生徒のようす 1月24日(火)

  本日の1年生給食の様子です。

 本日の給食の献立は、羽生献立です。ごはん、牛乳、ごじる、やつがしらコロッケソース、ひじきのオイスターソースいため、です。

24日1

 次の画像は、給食当番が一階の配膳室から教室に食管等を運ぶ様子と教室での配膳の様子です。現在、本校では、机は一方向で黙食を継続しております。

24日2  24日3

24日4

 この給食に関わるすべての方々に感謝です。

 

生徒のようす 1月23日(月)

  本日の生徒の様子です。

 4校時、1年生保健体育の様子です。体育館でダンスの授業を行っておりました。イメージを捉えた多様な動きをしておりました。

23日1  23日2

 

 次の画像は、2年生技術の様子です。電子部品をはんだ付けしてラジオをつくっておりました。

23日3  23日4

 

 次の画像は、2年生理科の様子です。モーターの仕組みを学習して、実際にモーターをつくる活動(実験)をしておりました。

23日5  23日6

 

生徒のようす 1月20日(金)

  本日の生徒の様子です。

 第2校時の3年生保健体育の様子です。ダンスとソフトボールの活動を行っておりました。

20日1  20日2

 

20日3  20日4

 

20日5  20日6

 

20日7

 次の画像は、3年生英語の授業の様子です。

20日8

 次の画像は、本日の昼休みの一コマです。校庭で遊んでいる生徒、3年生が廊下で柔軟運動をしたりダンスの練習をしたりして、平和でリラックスした雰囲気の時間が流れておりました。

20日9  20日10

 

20日11

 

生徒のようす 1月18日(水)

  本日は、登校指導日でした。関係の保護者の皆さま、早朝寒い中、御指導いただきありがとうございました。今年度の南中学校は、重大な交通事故は発生しておりませんが、軽微な接触事故等が発生しております。しかし、いずれも一歩間違えば重大な事故になりかねない案件ばかりでした。引き続き、交通安全・交通事故防止についてお子さまに御指導をお願いするとともに、すべての方々の交通安全についてお見守りいただきますようお願いいたします。

 また、本日は部活動がございません。多くの生徒は、16時05分頃に帰りの会を終了し下校しております。帰宅時間(寄りみちなどしていないか)や通学路等の確認、帰宅後の生活等の御指導も合わせて御協力いただきますようお願い申し上げます。

18日1  18日2

 

18日3

 

生徒のようす 1月17日(火)

  本日の生徒の様子です。第5校時2年生の学級活動では、東京校外学習の班別行動の計画作成に取り組み始めました。

17日1  17日2

 1年生の美術は、立体の制作をしておりました。

17日3

次の画像は、3年生数学と社会の学習の様子です。

  17日7  17日6

 また、1年生スキー学校、実行委員長が校長室までスキー学校終了の報告に来てくれました。成果としては、時間がより一層、守れるようになったこと。課題としては、一部、話を聴いていないようなことがあったこと。などでした。

 しかし、「とても楽しかった。」「学年として大きく成長した。」と、笑顔いっぱいのコメントがありました。頼もしい実行委員長でした。

 今後の1年生の成長に期待したいと思います。保護者をはじめとする関係の皆さま、大変お世話になり、ありがとうございました。

 

生徒のようす 1月13日(金)

 無事に帰校しました。 

13日9

 

13日8

 1年生スキー教室3日目、最後のリフト乗車の様子と閉校式の様子です。

13日5

 

13日6

 

 朝の集合写真と裏磐梯の風景です。幻想的な風景が広がっています。天候は晴れ!絶好のスキー日和です。まとめの日となりました。

13日1

13日2

13日3

13日4

生徒のようす 1月12日(木)

  生徒が創った雪灯籠です。

12日13  12日14

 

12日15

 夕食の様子です。

12日16

 

 1年生スキー学校2日目の様子です。天候は、雲が多いですが太陽の日差しがあり、スキー日和です。今回、初めてスキーをした生徒もリフトに乗って実習しているようです。計画どおり、順調に経過しております。

12日1  12日2

 

12日3  12日4

 

12日5  12日6

 

12日7  12日8

12日9  12日10

 

12日11  12日12

 

生徒のようす 1月11日(水)

  本日から、1年生は、2泊3日の予定でスキー学校に出かけました。朝7時30分定刻通り、カインズホームさんの駐車場から、バス8台に分乗し元気に出発しました。

  

11日1  11日2

11日3  11日4

 

 現地(宿泊先:休暇村裏磐梯、スキー場:猫魔スキー場)は、到着時は、晴れ。午後からはくもりの天候ですが、順調に進行しております。全員が元気です。

スキー1 スキー2

11日4 11日2

11日6

 

生徒のようす 1月10日(火)

  本日は、第3学期始業式でした。以下、校長式辞の概要です。

・・・新しい年が始まりました。「みなさん 今年もよろしくお願いいたします。」。17日間の冬休みはいかがでしたか。冬休み中に力を入れて欲しいこととして具体的にあげた、「交通安全」、「苦手な学習の克服」「様々な人の生き方に触れて自分を見つめ直す」についてはいかがでしたか。そして、今日まで、命に係るなどの交通事故やトラブルがあったという情報が学校には入っていません。生徒はもちろん、保護者や家族の御理解、御協力の賜です。本当にありがたいです。・・・

 

 まず、保護者や家族が、夢や希望が輝き、安心して通わせられる学校となるように精進しなければありません。是非、生徒一人一人がこの南中学校つくる、形成する、責任者として、この地域に(羽生市の政策でもある「住みよいまちづくり」)にふさわしい学校として、気概と誇りをもって生活してください。

 具体的には、

①安全で健康的な生活について

②善悪の判断について

③中学生として「品格」を重んじて欲しいということ です。

 最後に。3年生、進路実現までもう少しです。頑張って有終の美を飾ってください。2年生、あと2ヶ月半で最上級生、3年生0学期です。1年生、あと2ヶ月半で先輩です。どうか、後ろ姿・背中で導けるような最上級生、先輩となるようしっかり3学期を過ごしてください。

 それでは皆さん、3学期、一日一日、この仲間を大切にしていきましょう。

10日2 10日1

 

 また、各学年の代表者から、3学期の抱負について発表がありました。年のはじめ、学期のはじめ、まもなく訪れる4月からの姿をイメージした、頼もしい発表内容でした。(下の画像)

10日3