公開日 2025年09月09日
更新日 2025年09月10日
学校のようす 9月9日(火)
本日、行田市教育文化センター「みらい」で、北埼玉地区各中学校の代表が参加し、「北埼玉地区中学校英語弁論大会」が開催されました。
本校の代表生徒は、「The Courage to Try」と題し、「勇気をもって、何事にもチャレンジを」についてスピーチしました。
学校のようす 9月8日(月)
本日の午後、生徒会役員選挙の演説会と投票が行われました。
投票については、羽生市選挙管理委員会から、実際の選挙で使われている「記載台」と「投票箱」をお借りし、実施しています。
学校のようす 9月3日(水)
来週の月曜日、9月8日には、新たに南中学校の「生徒会長・副会長」を決めるための選挙が行われます。1日(月)から「南中をよりよくしよう」という思いのもと、会長候補5名、副会長候補6名の立候補してくれた候補者の選挙活動が始まりました。
生徒用玄関には、ポスターが掲示されています。また、給食時間には、立候補者が放送により演説をしています。
学校のようす 9月2日(火)
102年前の1923年9月1日午前11時58分頃関東大震災が発生しました。そして、昨日9月1日は防災の日。
本日は、午後3時30分清掃時間中に地震が発生し、校舎内の通路が通行出来なくなったことを想定した避難訓練を行いました。