学校からのお知らせ

公開日 2025年03月24日

更新日 2025年03月24日

令和7年3月31日で閉校

ハッピーエンドまで   あと3日

 

・【NEW閉校記念式典の取組が

 令和7年3月2日付けの東京新聞

 令和7年3月3日付けの埼玉新聞

 で紹介されました。

閉校記念誌を御覧ください。

 閉校記念誌

 

・本校の閉校に伴い、宮澤章二記念館

 も閉館します。今後は、羽生市立郷土資料館

 での展示をご覧ください。

 

・令和7年1月20日付けの埼玉新聞で、

 閉校記念品製作の取組が紹介されました。

・令和7年1月17日付けの読売新聞で、

 閉校記念品製作の取組が紹介されました。

・令和7年1月14日付けの朝日新聞で、

 ムジナモ「野生復帰」に関する取材で、児童の

コメントが紹介されました。

https://www.asahi.com/articles/AST1F44Q

CT1FUTNB001M.html?msockid=2e2641e

4213c6dfc079550b620d66c96

 

・保護者アンケートの結果を公開します。

 11月30日 公開内容はこちらから

・さいたま水族館での、本校の発表(8月24日)

 の様子がさいたま水族館のYouTubeで観られます。

 https://youtu.be/JJfrI8lPRb4

・令和6年8月29日付の東京新聞で、さいたま水族館と

 本校とのコラボ企画が紹介されました。

 https://www.tokyo-np.co.jp/article/350576

・開校150周年記念式典で上映していたスライドを

 御覧ください。ファイル容量が大きいため、開くまで1分ほど

 お時間をいただきます。

 150周年スライド

・令和5年11月14日付の読売新聞で、開校150周年記念式典

 での本校の取組が紹介されました。

・令和5年10月6日付の朝日新聞で、本校の取組が紹介されました。

 https://www.asahi.com/articles/

 ASRB57GK7RB4UTNB00M.html

※令和5年10月5日付の読売新聞にも紹介されました。

・令和5年9月20日付の朝日新聞で、本校の様子が紹介されました。

 https://www.asahi.com/articles/

 ASR9M5V6KR9MUTNB005.html

・令和5年9月23日のNHK BSプレミアム・BS4K

 「牧野富太郎の大冒険 ~天空の花園と神秘の森~」の番組の最後に、本校6年生の

 ムジナモ放流会(6月16日)の取組が紹介されました。

 ・令和5年9月7日付の朝日新聞で、本校の取組が紹介されました。

 https://www.asahi.com/

   articles/ASR966SFSR95

 UTNB00W.html?iref=pc_

   ss_date_article

・令和5年6月16日のNHK首都圏ネットワークで、三田ヶ谷小学校6年生の

 ムジナモ放流の様子が放映されました。 

※三田ヶ谷小学校いじめ防止基本方針

 いじめ防止基本方針

 

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード