令和5年5月後半 〈学校の様子〉

公開日 2023年05月31日

〈 令和5年5月後半 〉

 

 

5月31日(水) ゆでいも

5年生が調理実習をしていました。
今日は、ほうれん草のおひたしとゆでいもをつくります。

じゃがいもの皮むきを丁寧に行ったので、芽がきれいに取れて、つるつるの状態でゆでました。 上手!

食品や調理の目的に合ったゆで方が分かり、安全に野菜やいもをゆでよう、のねらいが達成できました。   給食は食べられるかな。

5月31日(水)

5~6年生がサポート役になり、低中学年の児童が、新体力テストに挑戦しました。

事前に先生方からアドバイスをもらい、練習後に本番の計測です。

2年生がボール投げをしています。力を込めて投げました。 行け―ぇ

おーっ 結構飛びましたね。

5月30日(火) 野菜畑

野菜博士の皆さんと一緒に、1・2年生が野菜畑に野菜を植えました。

ミニトマトやナス、ズッキーニなどを、野菜博士の皆さんに教えていただきながら、苗を植えました。植え終わったら、次は、1年生が支柱を立てて、2年生が支柱と苗をひもでしばりました。これまでで一番早く上手に植えることができたと、お褒めの言葉をいただきました。また、2年生は、今、自分が育てている野菜の悩みを野菜博士に相談してみました。もう実がつき始めている野菜もありました。虫がついた葉っぱは、別のところに捨てましょう。

5月29日(月) クラブ

4~6年生がクラブでの活動をしています。計30名で、今日はお料理クラブです。

先生方が用意した生クリームや果物、アイスと自分で用意したトッピングを使って、美味しいパフェづくりに挑戦しました。

オリジナルパフェを、みんなで美味しくいただきました。

5月26日(金) 新調  祝開校150周年

明日、5月27日は三田ヶ谷小学校150周年となる、開校記念日です。

このところ、かなり古くなり気になっていましたので、150周年を記念して、今日から新しい国旗と市旗を取り付けました。

また、校旗は、たからっちの旗を発見しましたので、取り付けてみました。

5月25日(木) 第1回学校運営協議会

今年度、第1回目の学校運営協議会でした。委員の皆様に委嘱状をお渡しし、学校経営方針を説明した後、協議や意見交換をしていただきました。

今年度は開校150周年を迎えますが、そのための地域の歴史を知る取組に対して、貴重なご意見をいただきました。委員の皆様、ありがとうございました。

5月24日(水) 羽生市陸上記録会

昨日の雨で心配されましたが、無事に羽生市陸上記録会が開催できました。6年生はいつもより早く起きたようで、朝は眠そうでしたが、陸上競技場に来ると、キリッとしたアスリートに変身していました。

各種目で自分のもてる力を十分発揮しました。

写真は、最終種目の男子リレーです。  スタートからフルスピードで駆け抜けました。

 

5月23日(火) 応援

6年生が明日陸上記録会に参加します。その会に向けて、1~5年生が応援の会を開きました。少ないながらも気合いの入った声援が、体育館に響きました。

6年生のメンバー紹介では、皆が大きな声で返事をし、意気込みを示しました。天気が回復し、精一杯の力を発揮することを期待しています。

この会は昭和の昔からやっていて、校長先生も手子林小のリレーのアンカーで出場しました。

5月22日(月) 田植え

4・5年生が田植えに挑戦しました。地域・保護者の皆様と一緒に、等間隔になるように、ラインに沿って丁寧に植えてみました。泥だらけになった児童も多数いましたが。

1時間以上かけて植えて、田んぼの1/3以上に到達しました。ただ、機械で植えるとあっという間でした。これから毎日、登下校の時に稲の様子を気にかけていき、秋に収穫したいと思います。お米作りを体験したので、日々のご飯を大切に、たくさん食べるようにしたいですね。

5月19日(金) キッザニア東京

3・4年生の社会科見学でした。今年度初めての、貸切バスを使った校外学習に出かけてきました。4年生がバスレクを企画し、3年生を楽しませてくれました。担任の先生は、コロナ禍でずっとできなかったバスレクが思いっきりできたことに感動です。キッザニアの創業者の住谷栄之資氏によると、子供がモタモタするところを見守る施設とのこと。迷いながらも自分のペースで、一生懸命体験しました。さて、この写真は一体何の体験をしているのでしょう? ここは、サクラクレパスの絵の具屋。好きな色を選んで、チューブ詰めを体験しています。オリジナル5本入り絵の具セットが完成しました。

 

5月18日(木) 調理実習

6年生が調理実習に挑戦しました。今日は2品。1品目は、小松菜を使った青菜の油炒め。もう1品は、スクランブルエッグです。

担任の説明をもとに、自分好みに仕上げるために、火加減をうまく調整していました。おいしそうなスクランブルエッグができました。校長先生が食べたそうにしていたことに気がついてくれたようで、おすそ分けをいただきました。 安心してみんなで調理実習ができるようになりました。

5月17日(水) 野菜畑

地域の皆様5名が、三田ヶ谷小の野菜畑を整えてくださいました。

1・2年生にお話もいただきました。みんなで、お礼をしました。再来週には、野菜の植え付けを行う予定です。

みんなで美味しい野菜を育てましょう。

5月17日(水) CBT

令和5年度埼玉県学力・学習状況調査を4~6年生が実施しました。

科目は、国語、算数、質問紙調査です。

初めてタブレットを使って問題を解きました。終わった後に感想を聞いてみると、「できた!」「難しかった」「紙のテストの方がいい」などの反応がありました。

結果が楽しみですね。

5月16日(火) 20Mシャトルラン(往復持久走)

今日は久しぶりに暑くなりました。4・5年生が体育館でシャトルランに挑戦しました。シャトルランとは、20M間隔の2本の平行線の間を、一定の間隔で鳴る電子音に合わせて、20Mの線を足が超えるように走る種目です。往復何回まで走れるかに挑戦します。教師がペースメーカー役になって、声をかけながら励ますことも重要で、担任も一緒に走っています。

見事、平均を大きく上回り、60回を超えた児童もいました。素晴らしい。