令和5年度 1学期の取組

公開日 2023年06月15日

更新日 2023年06月15日

7月13日(木)七夕まつり

5年生が2年生を招いての「七夕まつり」を実施しました。夏祭りらしい遊びがたくさんあり、2年生も楽しく活動することができました。5年生は上級生として2年生のことを考え、わかりやすく説明したり、優しく教えてあげたりすることができました。学年が違っても更に仲よくなれるよう取り組んでいきましょう。

 

7月12日(水)ふれあいタイム

昼休みにふれあいタイムが行われました。今回はすべてのグループが教室内で取り組みました。6年生が工夫をこらして楽しい遊びを企画してくれました。1学期の間、一緒に活動を続けてきてみんな仲よくなったので、とても楽しく充実した活動となりました。

 

 

7月12日(水)夏祭り

6年生が1年生を招いて「夏祭り」を実施しました。これまで給食や清掃で関わってきたので、更に仲よくなれるように計画をしました。6年生は1年生が楽しく取り組めるよう、いろいろな工夫をしながら運営することができました。1学期の素晴らしい思い出の一つになりました。

 

7月10日(月)支援担当訪問

羽生市教育委員会・東部教育事務所支援担当訪問が行われました。東部教育事務所と羽生市教育委員会から指導者を招き、全クラスの授業を参観してもらい、指導をしていただきました。また、教職員が授業を見合い、さらによい授業ができるように協議も行いました。分かりやすい授業ができるように、今後も研修を進めてまいります。

7月7日(金)七夕祭り

多くの学級で七夕まつり集会が実施されました。学級会で話し合って、みんなが仲よく楽しめるような遊びを決めました。射的や魚釣り、ボーリングなど楽しい遊びがたくさんありました。また、短冊に願いごとを書いて笹にさげるイベントもありました。みんなで協力してやり遂げることができました。

 

6月19日(月)研究授業【3年生】

学級会の研究授業が行われました。今年度も文部科学省から視学官の先生がご指導にきてくださいました。今回は3年生で、議題は「クラスのキャラクターを決めよう」でした。学級の合言葉の「スマイル&チャレンジ」を思い出せるようなキャラクターにしようということで、たくさんの意見が出されました。その中から「ハムスター」が決まりました。これからデザインを考え、いろいろなことに活用し、笑顔で協力できる学級にできるようにがんばりましょう。

 

6月14日(水)ふれあいタイム

第2回目の縦割り活動(ふれあいタイム)を行いました。この活動は、高学年の児童をリーダーとして、異学年で楽しく触れ合ったり、協力したりすることをねらいとしています。どのグループも創意工夫を凝らし、低学年の児童でも楽しめる遊びを考え、実行していました。ご家庭でも、どんな遊びをしたか聞いてみてください。

 

6月12日(月)プール開き

昼の集会でプール開きを行いました。雨天だったため、体育館での実施でしたが、運動委員会の子供たちが、とても元気よく集会を進めてくれました。また、運動委員会の委員長から、目標もって学習することの大切さの話がありました。安全に気を付けて、できた喜びが感じられる楽しい水泳学習にしていきましょう。

 

 

6月9日(金)タブレット学習【第1学年】

1年生が初めてタブレットと使った学習をしました。6年生がアシスタントとしてお手伝いをしてくれました。一人一人がログインをして、様々な機能を使えるように設定をすることができました。これからはさらに使い方をマスターし上手に使えるようにしていきましょう。

 

6月5日(月)体力テスト

新体力テストが行われました。これまでの練習を生かして、みなさん一生懸命に取り組むことができました。1年生も初めてのテストでしたが上級生に手伝ってもらいながらしっかり取り組むことができたと思います。「こつこつと鍛えた体は宝物」です。これからも積極的に運動に取り組み、体力を伸ばしていきましょう。

 

5月26日(金) なかよくなろう会

 3年生で「よろしくね、仲よくなろう会」が行われました。お互いのことがよくわかるようになることが会の目標です。そこで、「わたしは誰でしょうクイズ」や「なんでもバスケット」など、お互いのことを知ることができるような遊びを中心に取り組みました。自分たちで話し合って決めた会を自分たちの力で進めることができました。さらに仲のいいクラスにしていきましょう。

 

5月26日(金) 社会科見学【第4学年】

 4年生が社会科見学として、寄居町の埼玉県立川の博物館と小川町の伝統工芸館に行きました。小川町伝統工芸館では紙すき体験と和紙を中心とした伝統工芸を見学しました。紙すき体験では様々な驚きと楽しさを感じることができました。川の博物館では、荒川の歴史や川と生活の関わりなど、たくさんの展示資料がありました。みんな興味をもったことをメモしたり、質問したりと熱心に見学ができました。

 

5月18日(木)陸上壮行会

来週5月24日に行われる羽生市陸上記録会に出場する6年生を励ます会が行われました。種目ごとの選手の目標発表では、それぞれが目標の達成に向けての決意を述べてくれました。6年生はこれまで毎日一生懸命練習に取り組んできました。当日は、ぜひ、その成果を発揮できるよう集中して競技に臨んでください。

 

5月11日(木) スタンプラリー

昼休みのふれあいタイムで、「なかよしスタンプリレー」が行われました。縦割り班ごとに、指定された場所を巡って、クイズに答えたり、ミッションにチャレンジしたりして、スタンプをそろえていきます。6年生がリーダーとなってグループで協力しながら取り組むことができました。楽しいふれあいタイムになりました。

 

4月25日(火)1年生を迎える会

1年生を迎える会が行われました。鼓笛の演奏の中、花のアーチをくぐって1年生が入場。代表の言葉で迎えました。また、全校のみんなではじめて一緒に校歌を歌いました。これからも、みんなで力を合わせてよりよい須影小学校を創っていきましょう。

 

4月20日(木)学級会取材

6年生の学級会の授業の取材が行われました。教育関係誌の取材の方と文部科学省の先生が来られました。学級会の議題は「係を決めよう」です。小学校で最後の学級生活をより楽しく豊かにするための係を決めることができました。さすが6年生らしく、前向きな意見がたくさん出され、活発な話合いになりました。みんなで協力して係活動を充実できるようしましょう。

4月10日(月)入学式

令和5年度入学式が行われました。今年度は63名の新1年生が入学しました。新入生の呼名では、担任の先生から名前を呼ばれ、みんなとても元気よく返事をすることができました。また、年年度は来賓の方にもご出席いただくとともに、6年生も式に参加し、鼓笛で校歌を演奏してくれました。みんなで力を合わせ楽しい学校生活にしていきましょう。

 

4月6日(木) 準備登校

新6年生の準備登校がありました。特に、入学式に向けての会場等の準備をしてくれました。新1年生の教室の飾りつけや入学式の会場づくりなど、とても一生懸命に取り組んでくれました。また、今年度から6年生が入学式に参加して、鼓笛の演奏を発表するため、その練習も行いました。これからも最上級生として、須影小の中心となって活躍してくれることを期待しています。