公開日 2020年04月01日 00時00分

教育目標

  かんがえる子 やさしい子 たくましい子
1年 よく聴き話す子 友だちとなかよくする子 元気にあそぶ子
2年 よく聴きはっきりと話す子 みんなにやさしくする子 みんなと元気に遊ぶ子
3年 よく聴き進んで発表する子 友だちを大切にする子 元気に運動する子
4年 よく聴き自分の考えを発表する子 友だちと助け合う子 進んで運動する子
5年 よく考え進んで発表する子 めあてをもち、みんなと協力する子 めあてをもち運動する子
6年 よく考え自分の意見を進んで発表する子 相手の気持ちを考え、適切な行動がとれる子 めあてをもち自主的に運動する子

かんがえる子

かんがえる子

基本方針 毎日が少人数指導-一人一人にきめ細やかな指導を展開する。
思考力・判断力・表現力
~進んで学習する子~
具体的な目標 ◎自ら考え、自ら判断し、自ら行動する子
○課題を見つけ、学ぶ方法を考え、解決する力を身につけることができる。
○相手の話をよく聴き、自分の考えをはっきり話すことができる。
○チャイムと共に行動を起こすことができる。
具体策 ◇友達の誤りや失敗を笑わない明るく温かい学級作りに努める。
◇基本的な学習習慣の育成を図る。(聞く・話す・読む・書く)
◇学習のねらいを明確にし、指導方法を改善し、学ぶ喜びを味わわせ、基礎学力の定着を図る。
 ・TTの導入(学習支援員の活用)
 ・多様な学習形態
 ・問題解決的学習
 ・学び方の習得等
◇自分の考えを発表できる場と機会を多く与え、認め、励まし、自信をもたせる。
◇地域の教育力を導入し、学習に彩りを持たせ、楽しい体験を味わわせる。

やさしい子(徳育)

やさしい子

基本方針 他に対するおもいやりや優しさを、体験を通して身につけ、実践する。
豊かな心・感性・感動
~笑顔であいさつする子~
具体的な目標 ◎自然や動植物を愛し、誰とでも仲良くする子
○笑顔であいさつができる。
○相手の立場を考え、行動することができる。
○きまりや約束を守ることができる。
○動植物の世話を進んですることができる。
具体策 ◇一人一人のよさを見つけ、集団の中で生かす場面を作る。
◇話し合い活動などを通して相手の気持ちや立場を理解し、行動できるようにする。
◇縦割りによる活動(二小タイム、給食等)を充実させ、誰とでも仲良く遊べるようにする。
◇生活目標を掲げ、基本的な生活習慣を身につけさせる。
◇高齢者、障害のある子との交流を通し、思いやりの心を育てる。
◇飼育・栽培活動を通して、育てる喜びを味わい、命の尊さを知り、優しい心をもたせる。
◇読書活動を通し、読書に親しむとともに、落ち着いた学校生活を送れるようにする。

たくましい子(体育)

たくましい子

基本方針 運動に興味をもち、すすんで体と心を鍛える。
体力・気力・実践力
~学校を美しくする子~
具体的な目標 ◎心身ともに健康で、ねばり強くやりぬく子
○苦しいことでも最後までやり通すことができる。
○運動に積極的に取り組むことができる。
○楽しく給食を食べ、食後の歯みがきができる。
○安全な生活、健康管理に努めることができる。
具体策 ◇活動量のある体育授業を通して、体力の向上を図る。
◇運動に目あてをもたせ、継続して取り組ませる。
◇自主的な体力づくりを奨励する。
 ・一輪車の乗車
 ・業前運動
 ・遊具の活用
 ・ボール遊び等
◇健康管理に努め、安全な学校生活を送らせる。
 ・健康教育の推進
 ・歯磨きの励行、むし歯の治療
 ・安全点検
 ・避難訓練等
◇勤労意欲を持たせ、積極的に取り組ませる。
 ・当番活動(日直、清掃等)
 ・係活動
 ・委員会活動等