公開日 2009年06月01日
更新日 2025年09月18日
定期監査
市の財務に関する事務の執行及び経営に係る事業の管理等について、予算の執行が適正かつ効率的に行われているか、毎年度10月と翌年1月に監査しています。
監査委員の意見を付した結果報告書を市議会、市長及び関係機関に提出します。
決算審査
一般会計・特別会計、水道事業会計の決算書等について、計数の正確性を検証するとともに、予算の執行または、事業が適正かつ効率的に行われているか、基金運用状況は適切かなどを審査します。監査委員の意見書を市長に提出します。
令和5年度一般会計及び特別会計決算等意見書 [PDF:967KB]
令和4年度一般会計及び特別会計決算等意見書[PDF:3.48MB]
令和3年度一般会計及び特別会計決算等意見書[PDF:3.39MB]
令和2年度一般会計及び特別会計決算等意見書[PDF:1.36MB]
令和元年度一般会計及び特別会計決算等審査意見書[PDF:3.82MB]
令和5年度下水道会計決算審査意見書 [PDF:1.03MB]
健全化判断比率等審査
平成20年4月に施行された「地方公共団体の財政の健全化に関する法律」に基づき、毎年度健全化判断比率及び資金不足比率を審査します。監査委員の意見書を市長に提出します。
令和5年度健全化判断比率及び資金不足比率審査意見書[PDF:175KB]
令和4年度健全化判断比率及び資金不足比率審査意見書[PDF:253KB]
令和3年度健全化判断比率及び資金不足比率審査意見書[PDF:245KB]
令和2年度健全化判断比率及び資金不足比率審査意見書[PDF:150KB]
令和元年度健全化判断比率及び資金不足比率審査意見書[PDF:152KB]
例月出納検査
会計管理者及び企業管理者(水道事業)から提出された検査資料を基に、保管する現金の在高及び出納関係諸表等の計数の正確性を検証するとともに、現金の出納事務が適正に行われているか、毎月25日(原則)に実施しています。監査委員の意見を付した結果報告書を市議会、市長及び関係機関に提出します。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード