公開日 2021年04月01日
更新日 2021年04月13日
合併処理浄化槽設置補助制度のご案内
羽生市では、令和3年度も引き続き、既存の単独処理浄化槽もしくは、くみ取便槽から合併処理浄化槽へ転換される方に対する補助金制度を設けています。
補助金額
【本体設置費用】
浄化槽本体の設置に係る費用で、
1 当該設置に要した費用に相当する額(千円未満切り捨て)
2 各人槽の上限額
(5人槽:352,000円 、7人槽:434,000円、10人槽:568,000円)
上記のいずれか少ない額を補助します。
【撤去処分費用】
転換とともに転換前の既存単独処理浄化槽若しくは、くみ取便槽を処分する場合には、
1 当該処分に要した費用に相当する額(千円未満切り捨て)
2 上限60,000円
上記のいずれか少ない額を補助します。
【配管工事費用】
単独処理浄化槽から転換して設置しようとする場合
1 当該工事に要した費用に相当する額(千円未満切り捨て)
2 上限150,000円
上記のいずれか少ない額を補助します。
※詳細は、環境課までお問い合わせください。
浄化槽の設置について
建築確認申請を受けずに、合併処理浄化槽を設置する場合は、届出が必要です。
なお、建築確認申請を受けずに既存単独処理浄化槽または汲み取り便槽から転換して合併処理浄化槽を設置する場合(一部の区域を除く)は、市から補助金を受けられますので、ご相談ください。
関連情報
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード