タイヤ・バッテリー・消火器・プロパンガスボンベの一斉有料引取りを行います!

公開日 2023年10月04日

更新日 2023年10月05日

 市の清掃センターでは、処理ができないため通常収集は行っていない「タイヤ・バッテリー・消火器・プロパンガスボンベ」について、有料(持込者負担)で引き取りを実施します。
 ご家庭の車庫などに置き去りになり処分に苦慮している4品について、市民の皆さんの利便と環境の保全を図るために、昨年に引き続き実施しますので、是非この機会をご利用ください。

日時

 令和5年10月29日(日)※雨天決行
 午前8時30分~11時00分

会場

 羽生市清掃センター(羽生市三田ヶ谷1863番地 Tel 565-3979)

条件

 羽生市民であり、事業用でないこと

引取料金

 引取料金は、受付表(みほん)[PDF:273KB] をご覧ください。(引取料金は持込者負担となります)

その他

 持ち込み時に、量の確認をさせていただきますが、ご了承ください。
 当日は、『タイヤ・バッテリー・消火器・プロパンガスボンベ』以外は受け入れませんので、その他の廃棄物は持ち込まないでください。
 著しく泥汚れの酷いものは受け入れできませんので、洗浄する等して持ち込みをお願い致します。
 ※なお軽・普通自動車用タイヤについては、各家庭20本まで、農機具用タイヤ、オートバイ用タイヤについては各家庭10本までとさせていただきます。
 


     古タイヤ                消火器 

お問い合わせ

経済環境部 環境課
住所:埼玉県羽生市東6丁目15番地
TEL:048-561-1121
FAX:048-561-6380

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード