公開日 2019年10月09日
更新日 2021年01月08日
地域子育て支援拠点について
市民プラザ内羽生市地域子育て支援拠点「こどもひろば」では、
親子で遊んだり、お友達作りをしたり、子育てに関する悩みや不安を相談できます。どうぞお気軽にご利用ください。
開館時間変更のお知らせ
現在「こどもひろば」は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、利用内容を一部制限して開館しています。
7月1日(水)から下記の開館時間に変更となっていますので、みなさまのご理解ご協力をお願いいたします。
開館時間(7月1日~当分の間)
10:00~16:00
(毎月第3木曜日は10:00~15:00)
利用できる対象者(当分の間)
羽生市在住の未就学児とその保護者
利用の際は下記についてご協力をお願いします
①入室の際、検温をお願いします。
②利用登録をお願いします。
③ご利用は、1時間以内でお願いします。
④プレイルームの入室は5組まで(1月9日~)、遊ぶときはほかの利用者と2m以上離れて遊んでください。
⑤保護者の方はマスクの着用をお願いします。
「こどもひろば」では以下の対応を取らせていただきます
①軽食スペースの利用を中止します。
②1時間ごとに換気を行います。
場所
羽生市中央3-7ー5 市民プラザ1F
電話番号
048-561-7750
開館日
毎日利用できます。
※年末年始・市民プラザが臨時休館等の場合は休館となります。
施設
プレイルーム
未就学のお子さんと保護者が一緒に遊べる場所です。大型遊具やおもちゃがあります。
子育て相談室
子育ての悩みを相談できるスタッフがいます。
子育て応援情報
子育てに関するいろいろな情報があります。
授乳室
小さいお子さんも安心して過ごせます。
軽食スペース
自由に飲食を楽しめます。飲食物はご持参ください。
駐車場
市民プラザ駐車場をご利用ください。雨の日、火曜日は駐車スペースが混みあいますので、ご注意ください。