公開日 2020年04月01日
更新日 2020年09月01日
令和2年度 集団がん検診 (胃がん・肺がん・乳がん・子宮頸がん)
がん検診は、自覚症状がない方を対象に、早期にがんを発見し、治療に結び付けることを目的としています。症状のある方やすでに同疾患で受診されている方は、検診ではなく早めに医療機関を受診してください。
【令和2年4月15日追加情報】
新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、予定が変更または中止となる場合がございます。
また、実施の場合、規模縮小・人数制限などによりご希望の時間等に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。
【令和2年9月1日追加情報】
11月・12月の集団がん検診の日程を追加いたしました。(11月13日(金)、12月18日(金))
集団がん検診種類・内容等
胃がん |
肺がん |
乳がん |
子宮頸がん ※2 | |
対 象 |
40歳以上の方 (昭和56年4月1日以前に生まれた方) |
40歳以上の女性(昭和56年4月1日以前に生まれた方)で令和2年4月1日現在で偶数年齢になる方 ※ただし、経過措置に基づき、奇数年齢の方でも今年度に限り受診できる場合があります。受診を希望される方は健康づくり推進課までご連絡ください。(経過措置は令和2年度をもって終了する予定です。) ※国の指針で有効性が示されているため、2年に1度の受診となります。 |
20歳以上の女性(平成13年4月1日以前に生まれた方)で令和2年4月1日現在で偶数年齢になる方 ※ただし、経過措置に基づき、奇数年齢の方でも今年度に限り受診できる場合があります。受診を希望される方は健康づくり推進課までご連絡ください。(経過措置は令和2年度をもって終了する予定です。) ※国の指針で有効性が示されているため、2年に1度の受診となります。 |
|
申込方法 |
申し込み開始日時以降に電話(048-561-1121)または 窓口(市役所1階 健康づくり推進課)にてお申し込みください。 9月実施分の申し込み開始日時:7月2日(木)8時半~ ※予約開始日から1週間及び午前8:30~午前11:30は電話や窓口が大変混雑する場合があります。 ※申込時に予約が定員に達している場合、ご予約をお断りすることがありますのでご了承ください。 |
|||
検査内容 | 胃部バリウム検査 | 胸部レントゲン検査 (かく痰検査は必要な方のみ) |
視触診・ マンモグラフィー |
子宮頸部細胞診 |
料金 ※1 | 900円 | 胸部レントゲン検査:300円 かく痰検査:600円 |
1,300円 | 1,700円 |
その他 | 予約いただいた方には、予約日の約1週間前までに問診票を郵送いたします(当日会場へご持参ください)。 |
※1 70歳以上の方、令和2年度市民税非課税世帯の方、生活保護受給世帯の方または中国残留邦人等支援受給者の方
は無料。
市民税非課税世帯の方は「各種検診・がん検診・予防接種用非課税世帯証明願」を、生活保護受給世帯の方は
受給者証を、中国残留邦人等支援受給者の方は本人確認証を、検診当日にお持ちください。
「各種検診・がん検診・予防接種用非課税世帯証明願」(無料)は税務課で発行しますので、申請する際は必ず本人
確認書類(運転免許証、各種保健証等)をお持ちになり、検診で使用する旨をお伝えください。別世帯の方が申請する
場合は委任状が必要になります。
なお特定健診の市民税非課税世帯の方と一部異なる場合があります。
(令和2年度の「各種検診・がん検診・予防接種用非課税世帯証明願」は、6月4日から発行できます。)
※2 次に該当する方は、子宮頸がんになる可能性が低いと言われています。
●子宮筋腫で子宮全摘手術を受けた方
●性交渉のない方
(性交渉が一度もない方は、子宮頸がんの原因であるHPVウイルスに感染することがなく、子宮頸がんが
見つかることはごくまれと考えられています。)
集団がん検診の日程
午前は8:00(乳がん・子宮頸がんは8:30)~11:30に実施します。(30分ごとの予約制)
午後は13:30~14:00に実施します。(30分ごとの予約制) ※胃がんは午前のみの実施です。
日程 | 胃がん | 肺がん | 乳がん |
子宮頸がん |
託児 |
その他検診 注意事項 |
|
9月 | 3日(木) | ● | ● |
・午前のみ |
|||
4日(金) | ● | ● | ● | ||||
8日(火) | ● | ● | ● | ● | ● |
・レディースデイ ・骨粗鬆症予防検診あり ・午前のみ |
|
14日(月) | ● | ● | ・午前のみ | ||||
17日(木) | ● | ● | ● | ● | ● |
・レディースデイ ・午前のみ |
|
18日(金) | ● | ● | ● | ||||
11月 |
10日(火) | ● | ● | ● | ● | ● |
・レディースデイ ・午前のみ |
13日(金) | ● | ● |
・追加日程 ・午前のみ |
||||
16日(月) | ● | ● | ● | ||||
17日(火) | ● | ● | ● | ● | ● |
・レディースデイ ・午前のみ |
|
24日(火) | ● | ● |
・レディースデイ ・骨粗鬆症予防検診あり ・午前のみ |
||||
12月 | 12日(土) | ● | ● | ● | |||
15日(火) | ● | ● | ・午前のみ | ||||
18日(金) | ● | ● |
・追加日程 ・午前のみ |
託児について
対象児:就学前までのお子さん
※託児を希望される方は、30分間隔で予約を承りますので、必ず集団がん検診の予約を取る際に託児希望の旨を
お伝えください。
なお、申込時に託児の予約が定員に達している場合、ご予約をお断りすることがありますのでご了承ください。