子ども市議会体験

公開日 2025年05月09日

 

子ども市議会体験 ~議会で楽しく学ぼう!~

 羽生市議会(はにゅうしぎかい)では、市議会に対する関心(かんしん)や選挙(せんきょ)に対する理解(りかい)を深(ふか)め、市議会を身近(みじか)に感じてもらうために、小学生を対象(たいしょう)とした「子ども市議会体験」を開催(かいさい)しています。
 普段(ふだん)見ることのできない本会議場(ほんかいぎじょう)や議長室(ぎちょうしつ)などを見学しながら、市議会の仕組みなどについて議会事務局(じむきょく)職員(しょくいん)がを説明します。

 

対象

 市内在住(ざいじゅう)在学(ざいがく)の小学生とその保護者(ほごしゃ)
 (1グループ10名から30名まで)

 

実施日

 平日(月~金曜日)午前9時から午後4時、日曜開庁日(かいちょうび)(要相談)
 ただし、市議会開会中(3・6・9・12月)と議会の会議等がある日は除きます。
 

所要時間

 1時間程度

 

内容

  • 市議会についてのお話
  • 議場、議長室見学
  • 市議会クイズ
  • 模擬(もぎ)議会
  • 記念撮影(きねんさつえい)      など

 

                       

 

 

申込方法

 希望日の2週間前までにメールもしくはFAXにて議会事務局までお申込みください。

 

   子ども市議会体験申込書[DOCX:13.8KB]   

 

その他

・議会運営の都合により、ご希望にそえない場合がありますので、早めのご連絡をお願いします。

・市議会体験の様子を写真(しゃしん)撮影(さつえい)し、ホームページやぎかいだよりなどに掲載(けいさい)する場合があります。
 あらかじめご了承(りょうしょう)ください。

 

 

 

 

 

お問い合わせ

議会事務局 議会総務課
住所:埼玉県羽生市東6丁目15番地
TEL:048-561-1121
FAX:048-561-6657