羽生市立小・中学校におけるシャワーヘッド等の盗難の発生について(報告)

公開日 2025年05月19日

更新日 2025年05月22日

羽生市立小・中学校におけるシャワーヘッド等の盗難の発生について(報告)

羽生市立小・中学校におけるシャワーヘッド等の盗難の発生について(報告)

 市内小・中学校において盗難事件が発生しましたので、次のとおり報告します。

 

 1 発生場所 

   市内小学校8校、市内中学校3校、旧小学校2校

 2 発生日時 

   ○令和7年5月16日(金)午後4時頃

     羽生東小学校においてプール施設のシャワーヘッド及び目洗い蛇口がなくなっていることを

           教員が確認

   ○同日午後4時30分

     市職員が三田ヶ谷小学校、村君小学校の被害を確認

    全・小中学校に点検依頼し、被害を確認

 3 被害内容 

         令和7年5月20日(火)現在で確認しているもの

   いずれもプール施設内

   ・シャワーヘッド89個

   ・目洗い蛇口66個

   ・通常蛇口59個

   ・排水溝目皿2個

   ・プール槽給水口1個

    被害金額 288万円相当

 4 現状及び対応状況

   ・発見日の午後5時より羽生東小学校において警察の現場検証が行われ、被害届を提出

   ・令和7年5月19日(月)に市内5校において警察の現場検証が行われ、被害届を提出

    (羽生北小、新郷第一小、新郷第二小、川俣小、手子林小)

   ・令和7年5月20日(火)に市内5校において警察の現場検証が行われ、被害届を提出

    (岩瀬小、羽生南小、東中、旧三田ヶ谷小、旧村君小)

   ・他の学校についても被害届を順次提出予定

    (西中、南中)

 

担当:学校教育部教育総務課

   学校教育部学校教育課

 

お問い合わせ

学校教育部 教育総務課
住所:埼玉県羽生市東6丁目15番地
TEL:048-561-1121
FAX:048-561-6562