【農林公社】青年農業者国内農業研修支援事業のご案内

公開日 2025年07月28日

青年農業者国内農業研修支援事業とは

埼玉県農業の中核的な担い手として地域の発展に活躍できる人材を育成するため、国内の先進農家で実践的な研修を実施する者に対して、研修に要する費用の一部を助成します。

 

助成の対象となる要件

・年齢が原則45歳未満であること。

・埼玉県内で農業に従事している者、若しくは就農が見込まれる者であること。

・研修期間が一週間以上一年程度で宿泊を伴う実践的な農業研修であること。

・住所地等の市町村長の推薦を受け、推薦書を公社へ提出すること。

※研修開始前に申請書の提出及び審査があるため、余裕を持った研修計画の設定、申請書の提出をお願いします。

 

助成対象経費

・国内農業研修に必要な経費のうち、交通費、宿泊費及び傷害・賠償責任保険料として研修生以外の第三者に支払う経費。

・対象経費の2分の1または30万円のいずれか低い額。

 

申請期間

終了日時未定(なくなり次第終了)

 

要領・様式等

チラシ[PDF:115KB]

青年農業者国内農業研修支援事業実施要領・別表 [PDF:347KB]

青年農業者国内農業研修支援事業・様式 [DOC:110KB]

 

 

お問い合わせ先

行田市大字真名板1975-1
埼玉県農林公社
営農支援部 :048-559-0551

 

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード