羽生市民憲章(はにゅうしみんけんしょう)

公開日 2024年04月01日

更新日 2024年04月01日

羽生市民憲章(はにゅうしみんけんしょう)

 わたくしたちは、先人(せんじん)の築(きず)いた郷土(きょうど)の歴史(れきし)とすぐれた伝統(でんとう)を大切(たいせつ)にし、羽生市民(はにゅうしみん)であることの誇(ほこ)りと自覚(じかく)をもち、しあわせと生(い)きがいのあるふるさと羽生をねがって、この憲章(けんしょう)を定(さだ)めます。

わたくしたち羽生市民(はにゅうしみん)
1.感謝
(かんしゃ)の気持(きも)ちと 奉仕(ほうし)の心(こころ)を伸(の)ばします
2.教養
(きょうよう)を深(ふか)め 視野(しや)を広(ひろ)めます
3.勤労
(きんろう)に誇(ほこ)りを持(も)ち 仕事(しごと)に励(はげ)みます
4.環境
(かんきょう)をととのえ 住(す)みよいふるさとに育(そだ)てます
5.きまりや秩序
(ちつじょ)をまもり 明(あか)るい社会(しゃかい)を築(きず)きます

羽生市民憲章(はにゅうしみんけんしょう)の碑(ひ)

 

市民憲章(しみんけんしょう)とは

 住(す)みよいまちづくりのために、市民一人(しみんひとり)ひとりが主体的(しゅたいてきに)に関(かか)わっていくための共通(きょうつう)の心構(こころがま)え、行動(こうどう)のお手本(てほん)となるものです。ふるさとに誇(ほこ)りをもち、みんなの力(ちから)で豊(ゆた)かな未来(みらい)を築(きず)くため、市民(しみん)の誓(ちか)いを定(さだ)めています。
 

市章(ししょう)

 羽生の「羽」の字(じ)を扇(おうぎ)に、「生」の字(じ)を扇(おうぎ)の要(かなめ)として、円形(えんけい)に収(おさ)めた図案(ずあん)で、円満(えんまん)と団結(だんけつ)という意味(いみ)を持(も)たせています。このマークは、「羽生市」のはじまりにあたり、広(ひろ)く一般(いっぱん)の方(かた)から募集(ぼしゅう)し、制定(せいてい)したものです。
 【昭和(しょうわ)30年(ねん)1月(がつ)14日(か)制定(せいてい)

 市章(ししょう)

お問い合わせ

総務部 秘書広報課
住所:埼玉県羽生市東6丁目15番地
TEL:048-561-1121
FAX:048-562-3500