高齢者福祉計画・介護保険事業計画の策定委員を募集します

公開日 2023年05月01日

羽生市介護保険事業計画等策定委員の募集

市では、令和6年度から8年度までを計画期間とする「高齢者福祉計画」及び「介護保険事業計画」を策定します。市民の皆さんのご意見を反映するため、策定委員会の委員を募集します。

 

任期

委嘱日から計画の策定が完了するまで(令和6年3月末予定)

 

応募資格

・令和5年4月1日現在、満40歳以上で羽生市に住民登録があり、1年以上継続して在住している方

高齢者福祉に関心があり、平日(昼間)の会議に出席可能な方(年4回程度を予定)

 ※委員に選任され、希望される方には託児サービスがあります。(無料・要事前連絡・生後6カ月以上の子)

 

募集人数

1名

 

応募方法・問合せ先

作文「高齢者に関すること」(任意様式・400字程度)と申込書に必要事項を記入の上、高齢介護課へ持参または郵送してください。

※提出した書類・作文は返却しません。

※申込書は同課でも配布しております。

【申込書】

 R5羽生市介護保険事業計画等策定委員応募申込書[DOCX:42.8KB]

 R5羽生市介護保険事業計画等策定委員応募申込書[PDF:91.5KB]

 

【提出先・問合せ先】

 〒348-8601 羽生市東6丁目15番地 羽生市役所 高齢介護課

 電話:048-561-1121(内線166)

 

応募受付期間

令和5年5月8日(月)から5月26日(金)午後5時まで

(土日・祝日を除く午前8時30分から午後5時まで)

※郵送の場合は受付期間内必着となります。

 

お問い合わせ

市民福祉部 高齢介護課
住所:埼玉県羽生市東6丁目15番地
TEL:048-561-1121
FAX:048-560-3073

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード