公開日 2020年08月12日
更新日 2025年10月06日
入学準備金貸付制度について
羽生市では、高校・大学等へ入学する方の入学資金の調達が困難な保護者に、入学準備金を次のとおり無利子でお貸しします。申し出により償還の開始を延長できるようになりました。詳細は問い合わせください。
1 貸付金の限度額及び償還期間、募集人数
| 
			 
 区 分 
  | 
			
			 
 貸付限度額 (1人につき)  | 
			
			 
 基準償還期間 (据置期間6ヶ月を含む)  | 
			
			 
 募集人数  | 
		|
| 
			 高 等 学 校 高等専門学校 専修学校(高等課程)  | 
			
			 
 40万円 
  | 
			
			 
 48ヶ月  | 
			
			 前期  | 
			
			 後期  | 
		
| 
			 | 
			
			 
 1人  | 
		|||
| 
			 
 大 学 専修学校(専門課程) 
  | 
			
			 
 80万円  | 
			
			 
 60ヶ月  | 
			
			 
 1人  | 
			
			 
 1人  | 
		
2 貸付の条件
  貸付を受けることのできる保護者は、次の条件を全て満たす方の中から、審査会の意見に基づき決定します。
 (1) 入学準備金の調達が困難な方
 (2) 市内に住所を有する方
 (3) 市税を完納している方
 (4) 連帯保証人を1人立てられる方
3 貸付申請書類
 (1) 入学準備金貸付申請書(様式第1号) ※申請者と連帯保証人の実印を押印する
 (2) 家庭調書(様式第2号)及び追加調書
 (3) 卒業見込証明書 又は 卒業証明書
 (4) 申請者の納税証明書
 (5) 連帯保証人の納税証明書
   ※連帯保証人…1.市内在住 2.市税を完納している 3.申請者と生計が異なる 4.満18歳以上
 (6) 必要経費一覧表
 (7) 返済計画書
   (8) 申請者の世帯全員の住民票(省略されてないもの)
   (9) 連帯保証人の住民票(本人のみ)
4 貸付および返納の流れ

5 申込方法
  3の申請書類は羽生市役所3階学校教育課の窓口に用意してありますので、申請書類を全て記入し揃えて、期日までに学校教育課の窓口へ提出してください。
(1) 前期募集の申込締切日 令和7年11月 6日(木)(厳守)
(2) 後期募集の申込締切日 令和8年 2月 5日(木)(厳守)
6 問い合わせ先
羽生市教育委員会 学校教育課 学事指導係
(℡:048-561-1121 内線308)
