公開日 2023年06月15日
防災情報等を市内155カ所の屋外拡声子局(スピーカー等の設備)からお知らせしています。
放送時間
8時~21時
※ 災害時の緊急放送は、夜間でも放送します。
放送内容
・災害時の緊急放送(大雨、地震等の避難情報等)
・行方不明者の情報
・防犯情報
・その他(市民の身体、生命、財産に及ぼす影響が大きいもの、緊急かつ重要な連絡に関すること)
放送方法
スピーカーの位置により3回に分けて放送しています。
※緊急性の高い場合などは、一括で一斉に放送します。
※点線が重なっている場所で共鳴が発生します。
・共鳴を防ぐため、防災行政無線「A」でまず1回目を放送します。
・次に時間をずらして「 B」で2回目を放送します。
・最後に時間をずらして「C」で3回目を放送して、聞き取りやすくなります。
見守り放送 (3回に分けて放送)
放送日:平日【土・日・祝日・年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)は休止】
時 間:午後2時10分
夕方の定時放送 ( 一斉放送)
放送日:毎日
時 間:午後5時00分
曲 :ふるさと
防災行政無線自動応答電話サービス
防災行政無線自動応答電話サービスにて放送した内容を、電話(固定・携帯)で確認することができます。
電話番号 048-562-6111
※ 正午の放送など、定時放送は対象外です。 また、通話料金が発生しますので、ご了承ください。