公開日 2023年08月21日
更新日 2025年09月02日
はにゅうスポ・レクフェスタとは
「はにゅうスポ・レクフェスタ」は、誰もが気軽に楽しめる体験型スポーツ・レクリエーションイベントです。
トップアスリートによるトークショー、スポーツ・レクリエーション体験ブース、健康サポートブース、
スタンプラリーなどのお楽しみイベントを実施しますので、ぜひお越しください。
※お越しの際は、体育館シューズを持参してください。
趣旨
市民の誰もが気軽に参加でき、楽しめる体験型スポーツ・レクリエーションイベントを開催することで、
スポーツ・レクリエーションについての関心や理解を深め、積極的にスポーツ・レクリエーション活動を行
う機会を提供するものです。ひいては、市民の健康・体力の保持・増進、健康長寿に繋げると共に、様々な
種目を通じて多様性への理解の深化を図ります。
併せて、スポーツ・レクリエーション団体の活動を市民に広く周知するとともに、団体活動の活性化を推
進するものです。
主催
羽生市 羽生市教育委員会
主管
はにゅうスポ・レクフェスタ実行委員会
期日
令和7年10月19日(日) 9:00~13:00
会場
羽生市体育館 羽生中央公園
内容
①トップアスリート・オリンピアンによるトークショー
・狩野舞子さん(オリンピアン:ロンドン五輪 バレーボール日本代表)を招き、トークショーを開催
②スポーツ・レクリエーションを体験できるブース
室内ブース(12ブース)
・メインアリーナ:バレーボール、バルシューレ、ニュースポーツ(バッゴー・フライングディスク)、バドミントン、フロアカーリング
・サブアリーナ:自転車最高速度、アームレスリング、ミニバス
・卓球場:卓球
・トレーニング室:体操(サーキット方式で運動)
・剣道場:剣道
・柔道場:柔道
屋外ブース(9ブース)
・野球場:野球、ソフトボール
・陸上競技場:サッカー、グラウンドゴルフ
・テニスコート:テニス、ソフトテニス
・南広場:ゲートボール、ネイチャーゲーム
・体育館前駐車場:ボートレース体験
③健康サポートブース
室内ブース(7ブース)
・メインアリーナ:健康体操
・会議室:健康測定(足裏健康測定、加速度脈波計、血管年齢計、脳年齢計)、健活プロジェクト(血管年齢測定、ベジチェック、AGES測定)、ナトカリクイズ
・サブアリーナロビー:健康相談、歯科相談、おくすり相談
屋外ブース(1ブース)
・体育館前駐車場:救命体験
④お楽しみイベントも充実!
スタンプラリー
〇いろんなスポーツ・レクリエーションなどを体験してスタンプを集め、賞品をゲットしよう!
抽選付きアンケート
〇今後もスポ・レクフェスタを楽しんでいただくために、参加者の皆様からご意見を募集します。
アンケートにご協力いただいた方には、賞品を差し上げます(何が当たるかは抽選でのお楽しみ)。
※先着順
キッチンカー・販売エリア(7店舗)
・CASA MIA(ピザ、スープ)
・おかしクラム堂(スコーン、レモネードなど)
・Big Bang Diner(ビッグハンバーガー※数量限定)
・はらだ珈琲(珈琲飲料など)
・ロコファーム羽生(削りいちご、いちごスムージー)
・串焼きダイニングTAKA(クロッフル、ジュース)
・味のイサム(元祖ぶたから)
今回の注目ポイント!
★狩野舞子さん(オリンピアン:バレーボール)を招き、トークショーを開催
オリンピアンに会える貴重な機会です。ぜひ、お越しください。
★自転車競技に触れてみよう!
羽生市と連携協定を締結している自転車のプロロードレースチーム「さいたまディレーブ」にご協力いただき、プロの記録(最大速度)を目指すロードバイク体験を実施します。
☆協賛企業が決定!
(株)かねか苑葬祭、アミュード(株)、丸和油脂(株)
※アンケート等の賞品をご提供いただきます。
過去のイベント
・令和5年度
・令和6年度
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード