公開日 2025年04月18日
無人ヘリによる防除について
麦の赤カビ病発生等を防除するため、JAほくさい羽生営農経済センターにおきまして、無人ヘリコプターによる農薬の散布を実施します。
皆様のご理解、ご協力お願いします。
防除日程
予定日 | 予備日 | 時間 | 対象地区 |
---|---|---|---|
令和7年4月23日(水) |
4月24日(木)・25日(金) |
午前5時30分頃~12時(正午)頃まで |
井泉・須影・三田ヶ谷・村君・新郷 |
令和7年4月30日(水) | 5月1日(木)・2日(金) | 午前5時30分頃~12時(正午)頃まで | 井泉・手子林・須影・三田ヶ谷・村君・新郷 |
※実施日・予備日共に悪天候の場合順延予定あり
散布方法等
・使用する薬剤は「ミラビスフロアブル」です。
・地上3m~4mの低空からの散布のため薬剤の飛散が少ないことが特徴ですが、次の危害防止対策を行います。
①農薬は、無人ヘリ用に登録されたもので、安全基準を満たしたものを使用します。
②事前に現場の状況を把握し、地図を作成し綿密な打ち合わせをします。
③オペレーターと合図マンの連携強化、散布手順などの意思統一を図ります。
④実施時間帯・実施区域内への立ち入り防止に注意します。
⑤飛散を防止するため、風向・風速などの気象状況を確認します。