その他のお知らせ
- 「楽天銀行コンビニ支払サービス」による納付方法(2021年03月01日 収納課)
- 10者間連携協定締結で彩北未来プロジェクト発足!(2021年03月01日 企画課)
- 令和3年度 当初予算(2021年02月19日 財政課)
- 入札公告(2021年02月19日 財政課)
- 未就学児が日常的に集団で移動する経路等における対策必要箇所について(2021年02月10日 建設課)
- 羽生市下水道事業「経営比較分析表」の公表について(2021年02月08日 下水道課)
- 令和2年度 入札結果(2021年02月04日 財政課)
- 競争入札参加資格者名簿(2021年02月04日 財政課)
- 「新市場開拓に向けた水田リノベーション事業」及び「麦・大豆収益性・生産性向上プロジェクト」について(2021年02月02日 農政課)
- パソコンの処分について(2021年02月01日 環境課)
- 第十六回小中学生「ふるさとの詩」入賞者が決定しました(2021年01月27日 秘書広報課)
- 「ID・パスワード」の取得により、ご自宅で所得税の確定申告ができます(2021年01月18日 税務課)
- 市内公共施設の対応について(2021年01月08日 地域振興課)
- 緊急事態宣言を受けての羽生市の対応について(2021年01月08日 地域振興課)
- 羽生市体育館(2021年01月08日 スポーツ振興課)
- 【PayB】サービスの一時停止について(2021年01月07日 収納課)
- 石綿(アスベスト)を含有する珪藻土商品(バスマット、トレイ、コースター、調湿ボード等)の販売店等による回収について(2020年12月28日 環境課)
- 渡良瀬遊水地のヨシ焼きについて(2020年12月28日 環境課)
- 令和2年度「中学生の税についての作文」入賞作品(2020年12月15日 収納課)
- 大塚製薬株式会社と連携協力に関する協定を締結しました(2020年12月15日 企画課)
- 700MHZ利用推進協会によるテレビ受信対策工事について(2020年11月19日 企画課)
- 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における税制上の措置について(2020年11月16日 税務課)
- 【農業者のみなさまへ】露地野菜スマート農業現地見学セミナーの開催について(2020年11月12日 農政課)
- 政治活動用事務所看板等の証票の交付申請について(2020年11月07日 選挙管理委員会事務局)
- ご自宅で所得税の確定申告ができる「ID・パスワード」の発行会を開催します(2020年11月06日 税務課)
- 市内公共施設の対応について(令和3年1月8日まで)(2020年11月06日 地域振興課)
- 変更契約内容の公表(2020年11月02日 財政課)
- 令和3・4年度 物品売買等競争入札参加資格審査申請(2020年11月02日 財政課)
- 「農業所得の収支計算相談会」のお知らせ(2020年10月28日 税務課)
- 令和2年度住宅改修(リフォーム)補助金交付制度の受付終了のお知らせ(2020年10月26日 商工課)