その他のお知らせ
- 羽生市障がい者活躍推進計画(2025年04月25日 総務課)
- 羽生市人材育成基本方針(2025年04月25日 総務課)
- 定員適正化計画(2025年04月25日 総務課)
- インターネットでの公共下水道台帳図の閲覧について(2025年04月18日 下水道課)
- 無人ヘリによる防除の実施について(2025年04月18日 農政課)
- 【注意喚起】下水道に異物を流さないでください(2025年04月07日 下水道課)
- 情報公開制度(2025年04月01日 総務課)
- 令和7年度 羽生市新規事業チャレンジ補助金について(2025年04月01日 商工課)
- 【令和7年6月2日受付開始】羽生市節電設備導入支援補助金について(2025年04月01日 商工課)
- 全国統一防火標語・危険物安全週間推進標語(2025年04月01日 予防課)
- 令和7年度 羽生市民プラザ休館予定一覧(2025年03月31日 商工課)
- 学校給食における保護者負担軽減について(お知らせ)(2025年03月31日 学校教育課)
- 物価高騰重点支援事業として水道料金の基本料金を免除(無料)します(2025年03月24日 水道課)
- 第3次羽生市まち・ひと・しごと創生総合戦略(2025年03月24日 企画課)
- 令和7年度 当初予算(2025年03月21日 財政課)
- 羽生市下水道事業「経営比較分析表」の公表について(2025年03月07日 下水道課)
- 「第3次羽生市まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)」に対する意見募集(パブリックコメント)の結果(2025年03月06日 企画課)
- 羽生市二十歳の集い(成人式)について(2025年03月04日 生涯学習課)
- 防災行政無線の定時放送の停止について(2025年02月26日 地域振興課)
- 市内でサルの目撃情報がありました(R7.2.26更新)(2025年02月25日 環境課)
- 渡良瀬遊水地のヨシ焼きについて(2025年02月25日 環境課)
- 羽生市郷土芸能発表会(2025年02月19日 郷土資料館)
- 市職員を装う電話やチラシなどにご注意!(2025年02月19日 下水道課)
- 羽生市立三田ケ谷小学校・村君小学校跡地利活用説明会を開催しました(2025年02月07日 財政課)
- 羽生市立三田ケ谷小学校・村君小学校跡地利活用説明会(オープンハウス型)を開催しました(2025年02月07日 財政課)
- 「畑作物産地形成促進事業及びコメ新市場開拓等促進事業」について(2025年02月06日 農政課)
- 「電話リレーサービス」及び「ヨメテル(文字表示電話サービス)」について(2025年02月05日 社会福祉課)
- 第二十回小中学生「ふるさとの詩」入賞者が決定しました(2025年02月04日 秘書広報課)
- 休日における市内調剤薬局について(2025年01月31日 健康づくり推進課)
- 八潮市で発生した道路陥没事故に伴う羽生市内の下水道使用制限はありません(2025年01月29日 下水道課)