その他のお知らせ
- 羽生市地域公共交通会議(2020年10月08日 地域振興課)
- 「DV相談ナビ」短縮ダイヤル導入について(内閣府からのお知らせ)(2020年10月07日 人権推進課)
- 令和3年度から適用される住民税の改正について(2020年10月02日 税務課)
- こどもの救急(2020年10月01日 健康づくり推進課)
- 子育て支援のためのインフルエンザ予防接種費用助成のお知らせ(2020年09月29日 健康づくり推進課)
- 高齢者インフルエンザ予防接種のお知らせ(2020年09月29日 健康づくり推進課)
- 【水稲害虫】スクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)対策について(2020年09月25日 農政課)
- 市内公共施設の対応について(令和2年11月13日まで)(2020年09月24日 地域振興課)
- 羽生市健康チャレンジ事業(2020年09月15日 健康づくり推進課)
- 「LINE Pay(請求書支払)」の納付方法(2020年09月01日 収納課)
- LINE Pay (English)(2020年09月01日 収納課)
- 「PayB」による納付方法(2020年09月01日 収納課)
- 羽生市中小企業等事業継続・家賃支援補助金について(2020年08月26日 商工課)
- ◆放火による火災を防ぐために!◆(2020年07月22日 予防課)
- 定員適正化計画(2020年07月13日 総務課)
- Withコロナの新時代!埼玉県よろず支援拠点経営相談(2020年07月09日 商工課)
- 口座振替のおすすめ(2020年07月07日 収納課)
- 市民プラザ8月の休館のお知らせ (2020年07月06日 商工課)
- ふるさとの詩(一般の部 第十二回)入賞者一覧(2020年07月03日 秘書広報課)
- 令和元年の消費生活トラブル情報(2020年07月01日 市民生活課)
- 水道メーターの交換について(2020年07月01日 水道課)
- プラスチック製買物袋(レジ袋)の有料化がスタートしました(2020年07月01日 環境課)
- 市内公共施設の対応について(令和2年9月30日まで)(2020年06月19日 地域振興課)
- 埼玉県新型コロナウイルス感染症対応資金について(6月15日から融資限度額を拡大)(2020年06月15日 商工課)
- 熱中症にご注意ください!(2020年06月03日 健康づくり推進課)
- 救命講習会の再開について(2020年05月29日 警防課)
- 市内公共施設の利用再開について(令和2年6月30日まで)(2020年05月26日 地域振興課)
- 徴収猶予期間中における軽自動車税種別割に係る証明書の取扱いについて(2020年05月21日 収納課)
- For taxpayers who face difficulty paying their municipal tax due to the influence of the novel coronavirus disease (COVID-19) (2020年05月19日 収納課)
- 新型コロナウィルス感染症の発生に伴う市税等の徴収猶予の特例について(2020年05月08日 収納課)