その他のお知らせ
- 水道料金の改定について(令和6年12月1日使用分から)(2024年11月14日 水道課)
- 「農業所得の収支計算相談会」のお知らせ(2024年11月01日 税務課)
- 「羽生市空き家の手引き ~「わが家」のエンディングノート~」を作成しました(2024年10月18日 環境課)
- 羽生市の獅子舞(2024年10月09日 郷土資料館)
- 株式会社クラッソーネと「空き家除却促進に係る連携協定」を締結しました(2024年10月02日 環境課)
- 令和7年度 幼稚園 新規入園児童の募集(2024年10月01日 児童保育課)
- 令和7年度 学童保育室入室申請について(2024年10月01日 児童保育課)
- 令和7年度 保育所(園)/認定こども園 新規入所申込について(2024年10月01日 児童保育課)
- 職員が使用する名札の変更について(2024年09月24日 総務課)
- 羽生市公立学童保育所管理運営業務に係る公募型プロポーザル方式による選定結果について(2024年09月06日 児童保育課)
- 旧三田ケ谷小学校及び旧村君小学校の跡地利活用について(2024年08月27日 財政課)
- 使用済み太陽光発電設備(太陽光パネル)の適正な処理について(2024年08月21日 環境課)
- 羽生市くらしのガイドブック(2024年5月発行)(2024年06月26日 市民生活課)
- 【入札終了】市有地(羽生市女性センター(パープル羽生)跡地)を売り払います(建物等解体撤去等条件付き一般競争入札)(2024年05月22日 財政課)
- 熱中症を予防しましょう!(2024年05月08日 健康づくり推進課)
- 第20採択地区教科用図書採択について(2024年05月01日 学校教育課)
- 農業に伴う野焼きについて(2024年04月19日 農政課)
- 羽生市障がい者計画・羽生市障がい福祉計画・羽生市障がい児福祉計画(2024年04月08日 社会福祉課)
- 令和6年度から高齢者肺炎球菌の定期予防接種の対象者が変わります(2024年04月01日 健康づくり推進課)
- 道の駅はにゅう指定管理者の指定について(2024年03月27日 商工課)
- 令和4年度消費生活トラブル情報(2024年03月26日 市民生活課)
- 埋蔵文化財の取扱いについて(令和6年4月1日から埋蔵文化財包蔵地照会窓口が変わりました)(2024年03月11日 郷土資料館)
- 令和6年度 当初予算(2024年02月20日 財政課)
- (新校)羽生東小学校の校章デザインのご応募ありがとうございました!(2024年02月01日 教育総務課)
- 第十九回小中学生「ふるさとの詩」入賞者が決定しました(2024年01月18日 秘書広報課)
- 建設工事の発注時期の平準化について(2024年01月05日 契約検査課)
- 年末年始に気をつけたい消費者トラブルについて (羽生市消費生活センターからの注意喚起)(2023年12月05日 市民生活課)
- イオンモール羽生との地域振興に関する連携について(2023年11月28日 企画課)
- 担い手確保・経営強化支援事業の要望調査について(2023年11月17日 農政課)
- 令和5年度住宅改修(リフォーム)補助金交付制度の受付終了のお知らせ(2023年11月16日 商工課)