公開日 2024年05月22日
更新日 2024年05月23日
市では、保有している土地(羽生市女性センター(パープル羽生)跡地)を一般競争入札により現状有姿のまま売り払います。
入札参加条件や建物等の解体撤去条件、用途条件等がありますので、購入を希望される方は、実施要領等を熟読し、内容をすべて承知したうえで入札に参加してください。
入札の結果について
令和6年5月22日(水)に市有地(羽生市女性センター(パープル羽生)跡地)売払いについての入札を実施いたしましたので、別添のとおり結果を公表いたします。
売払対象物件
| 物件番号 | 所在地 | 地目 | 公簿面積 | 
			 都市計画による制限  | 
			最低売却価格 | 条件 | 
| R6-1 | 羽生市南五丁目4番1 | 宅地 | 2404.83㎡ | 第2種中高層住居専用地域 | 8,380,000円 | 建物等解体撤去等 | 
| 
			 ※1)物件は、現状有姿の引き渡しとなります。現況と相違している場合は、現況が優先し、契約後も現況のままの引き渡しとなります。 ※2)上記最低売却価格は、更地の価格から建物・工作物等(土留めを除く。)の解体、撤去及び処分のための費用を控除した価格です。  | 
		||||||
![]()  | 
		||||||
関係書類
(1)告示及び実施要領
・告示_羽生市女性センター(パープル羽生)跡地[PDF:221KB]
・市有地売払い一般競争入札実施要領_羽生市女性センター(パープル羽生)跡地[PDF:1.48MB]
(2)様式
| 
			 入札参加資格審査申請書兼入札参加申込書(様式第1号)  | 
			様式1 [PDF:162KB] | |
| 誓約書(様式第2号) | 様式2[DOCX:30.6KB] | 様式2[PDF:121KB] | 
| 
			 土地等利用計画書(様式第3号)  | 
			様式3[DOCX:30.4KB] | 様式3[PDF:94.7KB] | 
| 
			 契約権限等に係る委任状(様式第4号)  | 
			様式4[DOCX:31.1KB] | 様式4[PDF:102KB] | 
| 入札保証金還付請求書兼口座振替依頼書(様式第5号) | 様式5[DOCX:31.4KB] | 様式5[PDF:120KB] | 
| 証明願(法人用)(様式第6号) | 様式6[DOCX:29.6KB] | 様式6[PDF:86.9KB] | 
| 証明願(個人用)(様式第7号) | 様式7[DOCX:32.5KB] | 様式7[PDF:88.6KB] | 
| 質問書(様式第9号) | 様式9[DOCX:33.2KB] | 様式9[PDF:89.5KB] | 
| 入札参加辞退届(様式第10号) | 様式10[DOCX:29.8KB] | 様式10[PDF:74.3KB] | 
| 
			 入札に係る委任状(様式第11号)  | 
			様式11[DOCX:29.3KB] | 様式11[PDF:74.5KB] | 
| 入札書(様式第12号) | 様式12[DOCX:30.1KB] | 様式12[PDF:87.9KB] | 
| 建物等解体撤去完了報告書(様式第13号) | 様式13[DOCX:30.6KB] | 様式13[PDF:94KB] | 
(3)公図など参考資料(物件調書、物件案内図及び物件配置図は実施要領内に記載)
・公図[PDF:208KB]
・事務所及び機械庫写真[PDF:2.09MB]
・建物等の図面は財政課窓口で閲覧できます。
・事務所及び機械庫のアスベスト含有分析試験結果は財政課窓口で閲覧できます。
売払方法
一般競争入札(建物等解体撤去等条件付き)
※一般競争入札による売払いとは、複数の入札参加者が価格を競り合い、市が定めた最低売却価格以上で、最も高い価格をつけた方に購入していただく方法です。
売払条件
主な売払条件は、以下のとおりです。詳細は実施要領等をご確認ください。
(1)建物等の解体撤去
買受人により、所有権移転の日から1年以内に売払物件に存する建物等(建物の付帯設備、工作物、立木その他一切の動産含む)を解体撤去すること等
(2)用途条件等
分譲住宅又は戸建住宅の開発行為に限定すること(マンション又はアパートの開発行為は行わないこと)等
(3)公序良俗に反する使用の禁止
暴力団その他反社会的団体及びそれらの構成員がその活動のために利用する等公序良俗に反する用の使用の禁止等
(4)風俗営業等の禁止
風俗営業、性風俗関連特殊営業及びこれらに類する業の用の使用の禁止等
売払いの主な流れ
主な流れは次のとおりですが、詳細は実施要領等をご確認ください。
(1)現地建物の内覧(事前予約制)
 ≪予約について≫
  現地建物の内覧を希望する場合、令和6年4月3日(水)16時までに下記お問い合わせ先に電話予約すること。 
 ≪実施日≫
  令和6年4月8日(月)及び令和6年4月9日(火)
  9時から15時30分まで(12時から13時までを除く。)※1組2時間
 ≪内覧場所≫
  旧羽生市女性センター(パープル羽生) 住所:羽生市南5丁目4‐3
(2)物件に関する質問及び回答
 ≪受付期間≫
  令和6年4月11日(木)から令和6年4月12日(金)まで
  8時30分から17時まで(12時から13時までを除く。)
  ※受付期間外の物件に関する質問は、一切受付けません。
 ≪提出方法≫
  質問書(様式第9号)を電子メール又は財政課窓口に持参により提出
 ≪回答方法≫
  令和6年4月18日(木)までにこの市ホームページにおいて公開します。
(3)入札参加申込
 ≪受付期間≫
  令和6年4月22日(月)から令和6年4月25日(木)まで
  ※入札参加資格審査申請書兼入札参加申込書(様式第1号)、誓約書(様式第2号)及び必要書類を持参により提出してください。なお、郵送・FAX・電子メール等持参以外の方法による提出は受け付けません。
 ≪受付場所≫
  羽生市役所 企画財務部 財政課 財産管理係(羽生市役所2階南側)
  ※9時から17時まで(12時から13時までを除く。)
 ≪その他≫
  ・市が入札参加資格の審査を行い、適当と認められた方が入札に参加できます。
  ・入札に参加するにあたっては入札保証金の納付が必要です。
(4)入札
 ≪入札日時及び場所≫
  令和6年5月22日(水) 11時
  羽生市役所 3階301会議室
  ※入場には①入札参加資格審査結果通知書、②入札書、③委任状(代理人が参加する場合)が必要です。
(5)契約の締結等
 ≪契約締結期限≫
  令和6年5月29日(水)まで
  ※契約締結にあたっては契約保証金の納付が必要です。
(6)契約金額(売買代金)の納付
 ≪納付期日≫
  契約締結日から30日以内
  ※一括納付していただきます。
物件に関する質問及び回答
令和6年4月11日(木)から令和6年4月12日(金)の期間で物件に関する質問を受け付けましたところ9点の質問をいただきました。
つきましては、以下のとおり回答を添えて公開いたします。
羽生市女性センター跡地物件に関する質問及び回答[PDF:479KB]
その他
詳細は、財政課窓口で配布またはこの市ホームページに掲載の実施要領等関係書類によるので、必ず熟読のうえ、内容を承知したうえで入札に参加してください。
問い合わせ先
 羽生市役所 財政課 財産管理係
 電話番号 048-561-1121(内線375)
 アドレス zaisei@city.hanyu.lg.jp
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード
