羽生勤労者総合福祉センターの指定管理者を募集します

公開日 2025年06月23日

 令和8年4月からの羽生勤労者総合福祉センターの指定管理者を公募します。

 希望される事業者は、以下の事項をご覧ください。

 

対象施設

 名称:羽生勤労者総合福祉センター

 場所:埼玉県羽生市大字下羽生1024番地1

 

指定期間

 令和8年4月1日から令和13年3月31日まで(5年間)

 

スケジュール

日 程 内 容
6月23日 ~  7月22日 募集要項等の配布
      ~  7月22日 現地説明会参加申込書の提出期限
         7月23日 現地説明会
7月24日 ~  7月25日 質問書の受付
         7月31日 質問に対する回答

8月 1日 ~  8月28日

申請書類の受付
          9月中旬 一次審査(書類審査)
          9月中旬 一次審査結果通知
         10月中旬 二次審査(プレゼン)
         11月上旬 二次審査結果通知(指定管理者候補者の選定)
         12月中旬 指定管理者の議決、指定
      令和8年1月以降 協定の締結

 上記内容の受付等は、土・日・祝日を除いた平日の午前9時から午後5時までとなります。

 ※スケジュールは目安であり、時期については前後する場合があります。

 

関係例規

 今回募集の指定管理に際し、関係例規の一部が改正されます。

 主な改正点は、利用料金制の導入、物品販売などの商行為での利用可能などです。

 指定期間開始の令和8年4月1日より以下の通りに施行されますのでご注意ください。

【令和8年4月1日施行】羽生勤労者総合福祉センター条例[PDF:158KB]

【令和8年4月1日施行】羽生勤労者総合福祉センター条例施行規則[PDF:203KB]  

 

募集要項等 

 羽生勤労者総合福祉センター指定管理者募集要項[PDF:606KB]

 羽生勤労者総合福祉センター指定管理者募集要項 様式[DOC:146KB]

 羽生勤労者総合福祉センター管理業務仕様書[PDF:509KB]

提出先

 埼玉県羽生市中央3丁目7番5号

 羽生市 経済環境部 商工課(羽生市民プラザ1階)

 TEL:048-560-3111

 

現地説明会

 公募に係る説明及び施設の見学を目的とした、現地説明会を開催します。

 応募を予定される事業者は、ご参加ください。

日時等

 日時:令和7年7月23日(水) 午後2時から

 場所:羽生勤労者総合福祉センター 埼玉県羽生市大字下羽生1024番地1 

参加方法

 現地説明会は事前申込制です。

 令和7年7月22日(火)午後5時までに現地説明会申込書(様式8)を持参、FAX又はE-mailで提出してください。

 なお、会場の都合上、1社2名以内とします。

 ※募集要項等は当日の配布を行いませんのでご持参ください。

 現地説明会参加申込書(募集要項様式より抜粋)[DOC:40KB]

申込み先

 埼玉県羽生市中央3丁目7番5号

 羽生市 経済環境部 商工課

 FAX:048-560-3110 E-mail:shoukou@city.hanyu.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
AIサポートチャット
オンライン