羽生市からのお知らせ
- 羽生市健康チャレンジ事業(2025年05月19日 健康づくり推進課)
- 【施設園芸農家の皆様へ】令和7事業年度 施設園芸セーフティネット構築事業のご案内(2025年05月16日 農政課)
- 無人航空機による病虫防除の実施について(2025年05月16日 農政課)
- 無人航空機による追肥の実施について(2025年05月16日 農政課)
- 令和7年産水稲の高温対策について・ムギ類赤かび病情報について(2025年05月16日 農政課)
- 令和7年産麦類の赤かび病に関する注意喚起について(2025年05月16日 農政課)
- 羽生市空家除却補助金(2025年05月16日 環境課)
- 「新規需要米作付拡大支援事業」について(2025年05月16日 農政課)
- 羽生市立小中学校適正規模・適正配置に関する基本方針(2025年05月16日 教育総務課)
- 羽生市における公共施設の防火管理緊急点検について(2025年05月09日 企画財務部)
- 子ども市議会体験(2025年05月09日 議会総務課)
- 通訳ボランティア募集(2025年05月02日 秘書広報課)
- 議長交際費(令和7年度)(2025年05月01日 議会総務課)
- 財政事情(2025年05月01日 財政課)
- 幼児教育・保育の無償化について(2025年05月01日 児童保育課)
- 第51回埼玉県東部地区消防救助技術指導会の一般公開(2025年04月30日 警防課)
- 妊婦のための支援給付事業について(2025年04月30日 こども家庭課)
- 公民館の空き部屋を子どもの居場所として開放します(2025年04月30日 生涯学習課)
- 羽生平和公園の噴水稼働について(2025年04月28日 建設課)
- 教育長就任あいさつ(2025年04月25日 教育総務課)