消防・救急
- 全国統一防火標語・危険物安全週間推進標語(2025年04月01日 予防課)
- 羽生市のAED設置場所(2025年01月07日 警防課)
- 感震ブレーカーについて(2024年12月10日 地域振興課)
- 消火器や住宅用火災警報器の悪質な訪問販売にご注意を!(2023年09月12日 予防課)
- 消防本部 消防総務課 / 予防課 / 警防課 / 消防署(2023年04月01日 消防署)
- 『救急車の適正利用』のご協力と熱中症予防対策をお願いします。!(2022年08月03日 警防課)
- 消防団員の募集について (2022年06月13日 消防総務課)
- ホテル・旅館等に対する「表示制度」について(2021年08月06日 予防課)
- 全国版救急受診アプリ「Q助(きゅーすけ)」について(2017年06月05日 警防課)
- AEDの貸出しについて(2016年10月03日 警防課)
- 羽生市公共施設等AED(エーイーディー)設置場所(2015年08月28日 警防課)
- 119番通報(緊急通報)について(2009年06月01日 消防署)
- 消防本部・消防署(2009年06月01日 消防署)
- 普通救命講習会受講者の募集(2009年06月01日 消防署)
