本文へ移動
文字の大きさ:
小
中
大
背景色:
黒
青
白
ふりがなをつける
よみあげる
サイトマップ
ご利用案内
Foreign Language
メニュー
くらしの情報
事業者の方へ
文化・観光
市政情報
よくある質問
組織から探す
分野から探す
TOP
カテゴリ
分野
くらしの情報
健康・予防
予防接種
予防接種
新着情報
羽生市新型コロナウイルスワクチン接種予約について
(
2023年05月01日
健康づくり推進課
)
令和5(2023)年4月より9価の「HPVワクチン」を公費で接種できるようになりました
(
2023年04月03日
健康づくり推進課
)
新型コロナワクチンの接種状況について
(
2022年11月30日
健康づくり推進課
)
一覧へ
羽生市新型コロナウイルスワクチン接種予約について
令和5(2023)年4月より9価の「HPVワクチン」を公費で接種できるようになりました
新型コロナワクチンの接種状況について
令和4年秋開始接種について
接種会場について
オミクロン株対応ワクチン接種用接種券の発行・再発行について
子宮頸がん予防(HPV)ワクチン接種の償還払いについて
日本脳炎未接種者に係る特例措置について
子宮頸がん予防(HPV)ワクチン接種のキャッチアップ接種について
新型コロナウイルスワクチン接種情報
一覧へ
人生のできごとから探す
妊娠・出産
子育て
医療費に関すること
支援に関すること
手当に関すること
保育に関すること
お知らせ
教育
生涯学習
学校教育
就職・退職
結婚・離婚
引越し・住まい
健康・医療
大人の健康
妊婦と子どもの健康に関すること
検診・健診に関すること
健康づくりに関すること
医療に関すること
高齢・介護
高齢福祉サービス
地域支援事業
障がい・福祉
おくやみ
暮らしのガイドから探す
各種相談
届出と証明
保険・年金
税金
健康・予防
子育て・教育
生涯学習・スポーツ
福祉・介護
環境・衛生
公共事業
まちづくり
市民協働
安全・安心
循環バス
人権