注目情報
- 生涯学習出前講座(2024年04月01日 生涯学習課)
- 道の駅はにゅう指定管理者の指定について(2024年03月27日 商工課)
- 令和4年度消費生活トラブル情報(2024年03月26日 市民生活課)
- 病児保育事業(2024年03月15日 児童保育課)
- 「第4期羽生市障がい者計画・第7期羽生市障がい福祉計画・第3期羽生市障がい児福祉計画」意見募集結果(2024年03月11日 社会福祉課)
- 埋蔵文化財の取扱いについて(令和6年4月1日から埋蔵文化財包蔵地照会窓口が変わりました)(2024年03月11日 郷土資料館)
- 「第9期羽生市高齢者福祉計画及び介護保険事業計画(案)」についての意見募集(パブリック・コメント)の結果(2024年03月05日 高齢介護課)
- 「第3期羽生市教育振興基本計画」(案)についての意見募集(パブリック・コメント)の結果(2024年03月01日 教育総務課)
- 羽生市パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度について(2024年03月01日 人権推進課)
- 戸籍証明書等の広域交付について(2024年02月29日 市民生活課)
- 【MALL DESIGN】3月24日(日)「まちのえきびらき」を開催します!(2024年02月14日 商工課)
- 市制施行70周年(2024年01月10日 秘書広報課)
- 令和6年能登半島地震災害義援金の受付について(2024年01月10日 地域振興課)
- 【MALL DESIGN】商店街の空き店舗を活用してハンバーガーショップをオープン!(2023年12月27日 商工課)
- 年末年始に気をつけたい消費者トラブルについて (羽生市消費生活センターからの注意喚起)(2023年12月05日 市民生活課)
- 令和5年度住宅改修(リフォーム)補助金交付制度の受付終了のお知らせ(2023年11月16日 商工課)
- 羽生市スポーツ推進委員だより(2023年11月15日 スポーツ振興課)
- 第12回世界キャラクターさみっとin羽生が開催されます!!(2023年11月10日 観光プロモーション課)
- 安心安全な水を供給するため水道料金の値上げをするにあたって(2023年11月02日 水道課)
- 令和6年度から森林環境税(国税)の課税が始まります(2023年11月01日 税務課)
- 羽生市フロアカーリング大会(2023年10月25日 スポーツ振興課)
- 令和6年度(令和5年分)からの上場株式等の配当所得および譲渡所得等に関する住民税について(2023年10月20日 税務課)
- 埼玉県思いやり駐車場制度(パーキング・パーミット制度)(2023年10月13日 社会福祉課)
- 文化財パネル展開催中です。(2023年10月02日 郷土資料館)
- 宝蔵寺沼ムジナモ自生地NEWS(不定期)(2023年09月27日 郷土資料館)
- 「宅配電話帳」をご利用ください!(2023年09月25日 商工課)
- はにゅうスポ・レクフェスタ(2023年08月21日 スポーツ振興課)
- 公共施設における自動販売機設置者の再募集について(募集終了)(2023年08月18日 財政課)
- 農業者への物価高騰に対する支援(羽生市農業用肥料高騰対策補助金)について(2023年08月10日 農政課)
- マイナンバーカード(個人番号カード)をお預かりしています(2023年08月02日 市民生活課)