羽生市立学校適正規模審議会(西・南中学校区)

公開日 2023年06月26日

更新日 2023年09月24日

 

羽生市立学校適正規模審議会(西・南中学校区)

 羽生市立学校適正規模審議会の答申(令和3年11月8日)を受け、羽生市教育委員会が令和4年3月に策定した「羽生市立小中学校適正規模・適正配置に関する基本方針」では、西・南中学校区の小学校の再編成については、「検討を継続することとし、令和4年度から新たな羽生市立学校適正規模審議会を立ち上げ、令和6年度末を目途に基本方針を示せるようにします。」としています。

 教育委員会では、新たな基本方針を示せるよう、西・南中学校区の適正規模・適正配置について審議を行っていきます。

審議会会議

第1回会議(令和5年2月24日)

 会議録

  第1回会議録[PDF:462KB]

 会議資料

  資料1 羽生市立学校適正規模審議会規程[PDF:302KB]

      資料2 R5.2諮問書(学校適正配置審議)[PDF:104KB]

      資料3 第1回羽生市立学校適正規模審議会(西・南中学校区)[PDF:2.38MB]

      資料4 個別施設計画(抜粋)[PDF:784KB]

      資料5 答申書[PDF:211KB]

      資料6 小中学校適正規模・適正配置基本方針[PDF:16.1MB]

 

第2回会議(令和5年5月30日)

 会議録

  第2回会議録[PDF:300KB]

 会議資料

  資料1_校舎収容可能学級数[PDF:150KB]

      資料2_通学区(基本方針抜粋)[PDF:2.92MB]

      資料3_審議会席次表[PDF:159KB]

      資料4_基本的な考え方(抜粋)[PDF:76.1KB]

 

第3回会議(令和5年7月27日)

 会議録

  第3回会議録[PDF:406KB]

 会議資料

  協議資料[PDF:333KB]

 

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード