くらしの情報
- 外国人向け(がいこくじんむけ)ポータルサイト(2025年08月29日 地域振興課)
- 人権に関する意識調査の結果について(2025年08月25日 人権推進課)
- 子どもの予防接種(2025年08月21日 こども家庭課)
- 令和7年度高齢者インフルエンザ予防接種のお知らせ(2025年08月12日 健康づくり推進課)
- 生涯学習カレンダー(2025年08月06日 生涯学習課)
- 子育て支援のためのインフルエンザ予防接種費用助成のお知らせ(2025年07月28日 こども家庭課)
- 若い世代のヘルスケア「プレコンセプションケア」(2025年07月25日 こども家庭課)
- 長期療養により定期予防接種を受けられなかった方の接種機会の確保について(2025年07月16日 こども家庭課)
- 令和7年度 羽生市人権教育指導者研修会の参加者を募集します(2025年07月11日 生涯学習課)
- 令和7年度 羽生市人権教育研修会を開催します(2025年07月11日 生涯学習課)
- 漏水調査を実施します(2025年07月10日 水道課)
- 百日せきに注意しましょう(2025年07月04日 こども家庭課)
- 戸籍にフリガナが記載されます(2025年07月01日 市民生活課)
- 八雲神社神輿渡御等行事(行事が始まってから令和7年で400年!)(2025年06月16日 郷土資料館)
- 給食の写真:1学期(2025年06月13日 学校教育課)
- 一時保育(2025年06月13日 児童保育課)
- 羽生市産業文化ホール指定管理者モニタリング結果について(2025年06月13日 生涯学習課)
- 成年後見制度について(2025年06月10日 社会福祉課)
- 出生届の子の名の振り仮名について(2025年06月05日 市民生活課)
- SAITAMA出会いサポートセンター(恋たま)(2025年06月05日 社会福祉課)
- 結婚相談会を開催しています(2025年06月05日 社会福祉課)
- 「民生委員・児童委員及び主任児童委員」をご存じですか(2025年06月04日 社会福祉課)
- 羽生市洪水ハザードマップ(2025年06月02日 地域振興課)
- 洪水ハザードマップQ&A(2025年06月02日 地域振興課)
- 羽生市地震ハザードマップ(2025年06月02日 地域振興課)
- 外国人(がいこくじん)のみなさまへ(2025年05月28日 地域振興課)
- 地域史発掘事業(2025年05月23日 郷土資料館)
- 戸籍の振り仮名の届出に関連する詐欺にご注意ください(2025年05月22日 市民生活課)
- 水痘(みずぼうそう)の流行注意報が発令されました(2025年05月20日 こども家庭課)
- 羽生市橋梁長寿命化修繕計画(2025年05月20日 建設課)
