くらしの情報
- 結婚相談会を開催しています(2025年06月05日 社会福祉課)
- 「民生委員・児童委員及び主任児童委員」をご存じですか(2025年06月04日 社会福祉課)
- 外国人(がいこくじん)のみなさまへ(2025年05月28日 地域振興課)
- 地域史発掘事業(2025年05月23日 郷土資料館)
- 戸籍の振り仮名の届出に関連する詐欺にご注意ください(2025年05月22日 市民生活課)
- 水痘(みずぼうそう)の流行注意報が発令されました(2025年05月20日 こども家庭課)
- 羽生市橋梁長寿命化修繕計画(2025年05月20日 建設課)
- 羽生市健康チャレンジ事業(2025年05月19日 健康づくり推進課)
- 羽生市空家除却補助金(2025年05月16日 環境課)
- 羽生市のりあいタクシー(2025年05月07日 地域振興課)
- 幼児教育・保育の無償化について(2025年05月01日 児童保育課)
- 妊婦のための支援給付事業について(2025年04月30日 こども家庭課)
- 公民館の空き部屋を子どもの居場所として開放します(2025年04月30日 生涯学習課)
- 羽生市市民活動応援補助金(2025年04月28日 地域振興課)
- インターネットでの公共下水道台帳図の閲覧について(2025年04月18日 下水道課)
- 羽生市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)策定業務委託に関する公募型プロポーザルの選定結果について(2025年04月08日 環境課)
- 【注意喚起】下水道に異物を流さないでください(2025年04月07日 下水道課)
- HPVワクチンのキャッチアップ接種の期限が条件付きで延長されます(令和8年3月末まで)(2025年04月04日 こども家庭課)
- 令和7年度手話奉仕員養成講座(2025年04月04日 社会福祉課)
- 自衛官募集について(2025年04月01日 地域振興課)
- 自転車保険への加入について(2025年04月01日 地域振興課)
- 弾道ミサイル落下時の行動等について(2025年04月01日 地域振興課)
- 防災情報(2025年04月01日 地域振興課)
- 羽生市立地適正化計画(2025年04月01日 まちづくり政策課)
- 羽生市立地適正化計画に基づく届出制度(2025年04月01日 まちづくり政策課)
- 特定技能制度における地域の共生施策に関する『協力確認書』の提出先について(2025年04月01日 地域振興課)
- 公立保育所の重要事項説明書について(2025年04月01日 児童保育課)
- 建設リサイクル法について(2025年04月01日 まちづくり政策課)
- 土曜保育(2025年04月01日 児童保育課)
- 井泉公民館(2025年04月01日 生涯学習課)