くらしの情報
- 宝蔵寺沼ムジナモ自生地NEWS(不定期)(2023年09月27日 郷土資料館)
- 「宅配電話帳」をご利用ください!(2023年09月25日 商工課)
- 羽生市「デコ活」宣言について(2023年09月13日 環境課)
- ツヤハダゴマダラカミキリにご注意ください(2023年09月13日 環境課)
- 消火器や住宅用火災警報器の悪質な訪問販売にご注意を!(2023年09月12日 予防課)
- はにゅうスポ・レクフェスタ(2023年08月21日 スポーツ振興課)
- 水道料金及び下水道使用料のインボイス制度の対応について(2023年08月18日 水道課)
- マイナンバーカード(個人番号カード)をお預かりしています(2023年08月02日 市民生活課)
- 生活保護受給者の医療券・調剤券及び介護券の受給者番号の変更について(2023年07月24日 社会福祉課)
- 公立保育所自己評価の公表について(2023年07月20日 児童保育課)
- 災害に伴うり災証明書の交付について(2023年06月30日 地域振興課)
- 防災行政無線について(2023年06月15日 地域振興課)
- 給食の写真:1学期(2023年06月12日 学校教育課)
- 男女共同参画推進センターの愛称が決定しました!(2023年06月01日 人権推進課)
- Terra Motors株式会社と「持続可能な地域づくりに関する協定」を締結しました(2023年05月26日 環境課)
- 【重要なお知らせ】羽生市立老人憩の家(手子林・井泉)~ご利用について~(2023年05月08日 高齢介護課)
- 羽生スカイスポーツ公園(2023年05月08日 建設課)
- eLTAX(エルタックス)・共通納税について(2023年05月01日 税務課)
- 羽生市公共施設太陽光発電設備等導入可能性調査業務委託に関する公募の選定結果について(2023年04月21日 環境課)
- 消費生活トラブル情報(2023年04月21日 市民生活課)
- 家庭児童相談室(2023年04月13日 こども家庭課)
- すくすくママサロン(2023年04月04日 こども家庭課)
- 令和5(2023)年4月より9価の「HPVワクチン」を公費で接種できるようになりました(2023年04月03日 こども家庭課)
- 公民館公衆無線LAN(Wi-Fi)の利用について(2023年04月01日 生涯学習課)
- 手子林公民館(2023年04月01日 生涯学習課)
- 先端設備導入による固定資産税の特例について (令和5年4月1日以降に取得の資産)(2023年04月01日 税務課)
- 妊婦健康診査(2023年04月01日 こども家庭課)
- 消防本部 消防総務課 / 予防課 / 警防課 / 消防署(2023年04月01日 消防署)
- 女性相談(女性のための相談室)(2023年04月01日 人権推進課)
- サントリーグループとペットボトルの「ボトルtoボトル」水平リサイクルに関する協定を締結しました(2023年03月29日 環境課)